
麻辣湯の専門店「七宝麻辣湯」に
最近流行っている麻辣湯の専門店である七宝麻辣湯に出向いてきました。
横浜駅地下の店舗はいつも長蛇の列で、もう少し空くようになってから出向きたいと思っていたところ、思いかけず関内店を見つけて、空いていたので入ってみました。
何やら自分で食べたい具材を自分で選ぶようです。入店すると店員さんに初めてですか?と聞かれたので、そうですと言って丁寧に教えていただきました。

麻辣湯は中国で親しまれている春雨や野菜などを煮込んだスープです。

このように具材が並んでいます。常時50種類はあるそうです。

ボウルに食べたい具材を入れていきます。初めてなので、野菜や餃子などを少なめで入れました。

このくらい入れました。
量り売りで、536円でした。

レジではスープの辛さと春雨の太さなどを伝えます。私は2辛(中辛)にしました。ここで肉やパクチーなどのトッピングもできます。
麻辣湯のノーマルは620円でした。
536円と620円で、合計1156円でした。
テーブルを案内されて、5分ほど待ちます。


予想通りの辛さでしたが、美味しくいただき、完食しました。スープをすべて飲み干すことはできませんでしたが。
ヘルシーな料理なので女性にも人気があるようです。店舗はどんどん増えているようですが、いつまでブームが続くでしょうか?