見出し画像

夜に口笛を

 口笛で雲を呼んだ。
 呼び寄せたところで行き先のことを忘れてしまった。それはよくあることだった。
「おっ、孫悟空気取りかい」(雲なんて呼び寄せて)
 乗る気も一気に醒めてしまう。呼べもしない奴が好きなことを言うものだ。

「そんなんじゃないよ」
 疑いを持ちながら雲を呼んだことはない。いつだってそれは日常の仕草の一つにすぎないのだ。雲はまだそこに浮いていた。飛んで逃げてもいい。行き先なんてなくても、ここから離れるというだけで十分に意味はある。密かに猫が近づいていた。そっと機会をうかがっているようにも見える。
(よかったら、お先にどうぞ)

あきらめの
家来をもった
陶酔に
浮きを続ける
舟は夢なか

折句「揚げ豆腐」短歌


#掌編小説 #雲 #口笛 #折句

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?