見出し画像

スキの累計2万超えに当たって

6月2日の深夜、頂いた「スキ」の合計数が2万件を超えました。
続けていれば誰もが通る通過点ではありますが、将来 自分自身が振り返る際に節目の記録として使うため、ここに残しておくことにしました。

初投稿以来、3年11ヵ月目になります

「スキ」の数は年を追って増えましたが、投稿数が増えた訳ではなく、アクセス数の増加&「スキ」が付く比率の上昇による増加だと分かります。

タイトルの付け方や文章の書き方については  他の方が多く書かれているし、苦手科目が国語と社会だった私は書くのを控えます。

「スキ」増加の大きな要因になっているのは、「スキの付け合い」と「お互いのリピート」ですね。 正直に言うと、余り読まずに「スキ」をつけるお相手も少なからず(お互いに(笑))

フォローは「今後も読みたい」と思った作者に付けるのが基本ですが、フォローバックしてくれそうな相手をフォローする、という手段もある程度(バランスを考えながら)使っています。 「フォローバックだけを狙ってフォローした相手」もいますが、全体の5~10%程度だと思います。

これまで約4年間、形を変えながら自分なりのやり方を考えて来ましたが、自分の形は固まったと思うので「次の1年」も今の形を継続して行くつもりです。 (Noteを頻繁に開き「スキ」を沢山付れば、頂く「スキ」も急増するでしょうが、私にとって「スキの数」自体が目的ではなく、他に優先させたい仕事もあるので・・・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?