見出し画像

ロバの映画①「イニシェリン島の精霊」

※映画の良し悪しではなく、あくまでロバ中心の映画評です。

簡単な映画紹介

アイルランドの孤島、島民みんなが顔見知りの平和な町。
主人公パードリックが、長年バカ話をしながら友情を育んできた友人コルムから、突然の絶縁宣言。なぜかわからず動揺するパードリックは、なんとか友人コルムと元の友情を取り戻そうとするが、、、
という感じのお話しです。

予告編

ヴェネチア国際映画祭、ゴールデングローブ賞や
英国アカデミー賞を受賞し、
アカデミー賞にもノミネートされてるらしい。

モコモコの小さいロバ

主人公の友人であるロバのジェニー。
かなりかわいいです。

めっちゃかわいいです。

小さな鐘を首に着けているのですが、
画面に映ってなくても、この鐘の音で存在感を出しているシーンは、
めちゃくちゃ印象に残ってます。 

ストーリーの終盤、
このジェニーが、ひとつのキーポイントにもなります。

しかし、、、

主人公の友人がロバである必要はあるのか?

ストーリーのキーポイントにもなるロバですが、
なんというか、、、
別にロバじゃなくて、犬とかでもいいような気がする。

ロバの歴史や生活の中でのロバの扱いなどを考えると、
ロバである必然性はあまり感じなかったです。

これは、1920年代のアイルランドの日常生活や文化、
ストーリーでも出てくるアイルランド内戦という歴史を知らないだけかも。

ま~、そもそもが、
そんなことまで考えてロバをキャスティングしていないか。。。

ロバのジェニーの特別映像

ロバ中心に編集された特別映像があるのは、
めちゃくちゃうれしいですね。
 
ロバのジェニーは映画の中で重要な存在ではある。
それは間違いないな。


2023.2.25 109シネマズ大阪エキスポシティにて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?