見出し画像

ありのままをみる練習

世界の皆さまこんにちは♪。
奈良を愛し奈良に愛されたい
奈良に棲む奈良育ちではない
ゆらミルです♡

#挨拶文を楽しもう

4文字に短縮できる名前が良いと
マイトンさんの記事で知り、
今日は珍しく「ゆらミル」と名乗ってみました。
本当の名前は「ゆらミルミルコ」です♡嘘です♡。

ここにマイトンさんの記事を埋めたかったのですがどの記事がわからなくなりました。気になったらみなさん勝手に調べてください。見つからなくても楽しいですよ♪

マイトン氏宣伝したよ喜んで♪
中途半端と嘆いてはダメ 

ところで皆さま私、ありのままをみる練習方法さっき思いついたんです。

どうしてそんなことを考えたのか?

あやのんさんの所属する写仏部が
奈良の地を訪れたとき、飲み会に参加させてもらうには、1回くらい仏像の絵を描いたほうがいいかもしれない。このように思ったわけですね。


写真をみながら久しぶりにお絵かきしてみたら、思い入れが強すぎておかしくなってしまいます。

感情をはずして描いてみたくなりますね。私の考える文殊菩薩風の考えです。事実をありのままにみる。

⚡️閃きました⚡️

写真を上下ひっくり返すんですよ。
これでどんな顔してるかあんまりわからなくなります。
ひっくり返したまんま
ひっくり返した絵を描いて
仕上がったら
ひっくり返して観る❣️


どーうですか?
天才的だと思いませんか?



「またのぞき」の効果には
幽霊船かどうか、狐狸妖怪かどうかわかるというものがあります。

私はそういうことだと思いますね!
事実を事実としてみるには
逆さまにみたらいいんです。

上下逆だけではなく、
鏡を使っての対称性
相手の立場で考えるという対称性
そんなものを使って観るんです♡。

はい?

絵ですか?

まだ描いてません。

ヘッダー画像をおかりして
画像で一句です♡↓

海の上 
真水が出てくる
井戸がある 
アンビリーバボー
天橋立

ではまた!みなさまごきげんよう♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?