見出し画像

書き直し感想文

世界のみなさまこんにちは。本来なら創作大賞感想を書くところを間違って創作大賞に応募してしまったドシな「きゅうび」です。

急いで創作大賞応募から取り下げ、創作大賞感想に切り替えたものの、果たしてあれは感想なのか自分でもよくわかりません。だって自分のことばっかり書いてます(笑)。感謝状という題名なんですから、おそらく感謝状なんじゃないでしょうか?

全くもってわかりません。

そこで、あれが感想文ではなかった時のために、もう一つ感想文を書いてみたいと思います。

みんなでずっと大切に育てた桃太郎が、別に行かなくてもいいけど、鬼ヶ島に行くと言いだして、みんなにきび団子をよこせとわめいてます。

失礼。わめいてはいませんね。

応援してくれる気持ちがあったらきび団子を作ってくれると嬉しいなと言っています。
桃太郎は感謝状ではなくてきび団子が欲しいらしいのです。

私も一つきび団子を作ってみようと思います。
桃太郎は今まで私の作る、人物観察きび団子を何度か褒めてくれたように記憶しますので、私の作るのは人物観察きび団子にしようと思います。

しかし、このきび団子を食べて桃太郎はお腹をこわしたりしないでしょうか?私は心配しています。


ま、どうでもいいか❣️


と、ここで私がきび団子を取り出して見せるのを期待してくれたみなさんごめんなさい。注釈を書きます。この路地裏では全員が桃太郎であり,おばあさんでもあり、おじいさんで、キジ、サル、イヌでもありますよ。私の言いたいことはおわかりですね?おかわりではありませんよ。おわかりです。

さて、いよいよ人物観察きび団子です。私は私のことを勝手に決めつけられるのは不快です。ですので、決めつけではありません。
私からみるとこの文章を書く人物がこのように見えるというだけです。
その点だけ留意してください。


まず全体の印象です。
勢いがあっていいですね。
体温、情熱をビシバシと感じます。

自ら望んでやっていたことですが、路地裏に来てくれる人の記事を読んでコメントしてまとめてばっかりしてたので、自分が創作したいエネルギーがうんと溜まっていたんですね。いいことです。
間違いなく押し殺していた自分を存分に発揮できています。

そしてやはり面白いですね。
しかもノンフィクションです。
世界を作ったんです。
みんなと一緒に。
私が暇な審査員だったら
路地裏の一部始終を確かめに行って
帰ってこれなくなるでしょう。
まぁ間違っても私が審査員になることはないから安心です。

次に、タグです。
大量のなんのはなしですか由来のタグをここぞとばかり思いつく限り全部使っています。
まるで小学生の男の子のような可愛らしさです。司会者として自分を抑制していたことが文中で明かされていますが、本当は嬉しくてみんなと一緒に使ってみたくて仕方なかったのかなと感じて、自然に頬が緩んでしまいます。

しかし、そんなことも俺は計算してるぜと言ってのけてそうな文はいったい何なんでしょう?
気恥ずかしくてやっているような気もしますし、実際計算通りなのかもしれません。

私の経験によりますと、こういう「どっちかな」の時はたいてい「どっちも」です。

つまり恥ずかしがり屋で、可愛い少年のようでもあり、冷静に計算できて、そしてそれをやり抜くタフさもこの人にはありますね。

その配分は私は知りません。
知らなくていいです。

私には息子が2人います。
いくらお尻をたたいても
応援しても
のらりくらりと全く反応しない長男と
過敏に反応し過ぎてもうなんにもいわせてくれなくなった次男です。

この人は
存分に応援させてくれて、
しかもそれを自分で自分の力に変え
私達の目の前に私達と一緒になって
新しい世界を作ってみせてくれました。

子どもが応援させてくれないので、
我慢した力を
私はこちらで発散させてもらっていたかもしれませんね。
やる気のある人を応援するのはとっても楽しいことです。

さて、私が他に思うところがあるとすると、この人は締め切り前にもう一つ創作大賞出すといいかもしれないですね。
M1グランプリとかでもそうなんですが、締め切りまでにちょっと時間あると早めに話題を呼びすぎてダメな時があります。ギリギリに彗星のように現れて当然のように賞を掻っさらって行くのが理想です。ピークの焦点をあわせるといいです。発見感ですね。審査員は皆自分が発見したいとおもっていますよ。

そしてもし、追加で応募するなら路地裏と関係ないやつがいいと思います。
「なんのはなしですか」布教を頑張って「なんのはなしですか」でとりにいかないとかなりいいものが書けるはずです。
自信が記事に厚みを与えるはずです。

しかもそれを「なんのはなしですか」を継続しながらやることです。

時間はないほうがいいものが書けるはずです。

ハリーポッターもそうでしたよね?

ひょっとするとそれは黒いものかもしれません。躊躇するでしょう。これまでに明るいもの、希望をたくさん書いてます。それでもいいんじゃないでしょうか。むしろそのほうがいいかもしれません。

私は何が出てきてもびっくりしませんよ。読まないかもしれません。難しくて🤭

できると思いますよ。
コニシ木の子さんだったら。
「なんのはなしですか」でみんながわっしょいしたパワーが何故かそちらで評価されるというマジックがはたらくといいですね💕

一見無駄なようにおもえることが実は全く無駄ではなかったことは世間では良くある話です。

この人は知っているはずですね。
ティコはそれをやってのけました。そしてこの人はティコのラーメンの記事を褒めたんですよ。みんな知っていることです。

ま、やるかどうかはまかせます(^_−)−☆

これが私のきび団子です🍡


この記事が参加している募集

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?