見出し画像

空撮:土木:鉄道:北越急行ほくほく線・赤倉トンネル六日町側坑口(新潟県南魚沼市・六日町)

赤倉トンネルは延長10,472m、ほくほく線の中でも一番長いトンネルである。トンネルの途中には、赤倉信号場と美佐島みさしま駅(地下駅)が設けられている。

その赤倉トンネルの六日町側坑口を空撮してみた。トンネルは山腹にではなく、手前の緩斜面から地面に潜っていて、土被りの浅い部分が見える。その土被りの浅い部分で道路(赤線を加筆)と水路(同青線)を渡しているが、これらの処理のためにこうなったのかな。山腹工を省くことができるメリットもあるだろうけれど。

ほくほく線赤倉トンネルDJI_0549b

この水路、同じ水路をほくほく線が跨いでくぐっている。水路にこれだけの高低差が生じる緩傾斜地を、線路が貫いている様子がわかる。
手前には魚沼丘陵駅が写っている。

ほくほく線赤倉トンネル2DJI_0549b

もう少し寄った方が良かったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?