マガジンのカバー画像

ドローン空撮

162
各地(日本&海外)でドローン空撮をしています。成果をまとめて『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』(実業之日本社)も出版しています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

空撮:小櫃川の穿入蛇行と川廻し(瀬替え)の跡(千葉県君津市)

川が台地の中に深く谷を刻みながら蛇行している地形を、穿入蛇行という。 あまりに大きく蛇行…

roadexplorer
2年前
2

空撮:安中の精錬所(群馬県安中市)

碓氷川右岸の段丘の斜面を活かして、精錬設備が配置されている。信越本線・安中駅に隣接してい…

roadexplorer
2年前

空撮:遺跡:高尾山古墳(静岡県沼津市)

古墳時代最初期の古墳と考えられ、東日本では最古級・最大級の古墳とされている。前方後方墳。…

roadexplorer
2年前
4

空撮:地理:中山道・洗馬宿(長野県塩尻市)

木曽谷の北端にある宿場町で、奈良井川右岸の段丘上に位置している。北国脇往還(善光寺街道)…

roadexplorer
2年前

空撮:地形:奈良井川(信濃川水系)右岸の河岸段丘と古扇状地の桔梗ヶ原(長野県塩尻…

奈良井川(信濃川水系)右岸の河岸段丘、地理院地図の陰影起伏図で確認すると4段あるようだ。…

roadexplorer
2年前
1

空撮:史跡:野古墳群(岐阜県大野町)

濃尾平野の北端、揖斐川とその支流の根尾川に挟まれた平野部に位置している。9基の古墳が現存…

roadexplorer
2年前
1

空撮:城跡:田中城(静岡県藤枝市)

円形の土地利用といえば静岡県藤枝市の田中城跡。平地のど真ん中にある城で、防衛のあり方(全方位への防御)を突き詰めていった結果円形になったという。幾何学的合理性を反映した形状である。 中央の本丸跡は小学校になっているが、今も外堀や土塁の跡が円形に残っている。