見出し画像

少額からのハイレバエントリーの個人的やり方

3/1 2/26~27の10,000円→230,000円のエントリーから利確追記しました!
結局3,000文字になってしまい、画像も多いので少し、長いかもです!ごめんなさい!!

本編で細かく書かなかった自分のやり方、見方を複数枚の画像で順を追って解説してるので購入された方はお時間ある時に見てあげてください(^^)



こんにちは!X(旧Twitter)で見てくれている方は知ってるかもですが少額ハイレバでトレードしてるひろと申します。
本業での収入が激減してしまってこのままじゃ生活できない!何か稼ぐ方法を探さねば!と思い、初めたのがきっかけでかれこれ3年やってます。

僕自身がほんとにトレードに使えるお金がなくてそれこそ去年は1ヶ月に2万円までしかトレードに使えない、なんなら2万円も使えるんか?みたいな状況でした。
その中で2万円を3,000円ずつに分散させて効率よく増やすには?となった時にリスクはでかいけどハイレバでやるしかないのかなと。
いま思えば他にまだ選択肢あったのでは、、、。
とある取引所がなくなってしまい、去年の1月からexnesの口座メインで取引を始めて少額ハイレバの練習をひたすらやって、どうやったら損切り幅狭くエントリーできるのかを自分なりに検証して、ああでもないこうでもないを繰り返してようやく自分のやり方ができて勝った負けたを繰り返しながら頑張ってます!

資金が少ない中でハイレバでやってスキャルピングではなく、尚且つ値幅も狙いたい。なんて難しいことをできる限り安定してやれたらなと。

うまくやれば3,000円あればトレード資金は増やせるし、6,000円もあればもっと大きく稼げると思ってやっています!
下にある画像のようなトレードになってしまいますが。










これは流石に無茶だったけどほかっとけば今ごろ人生かわってたな、、、。タラレバですね!よくない!



僕みたいにFXに使える資金が少なく少額からでしかやれない方も多いはず、と勝手に思ってほんの少しでも参考になることがあればいいなと思い今回noteを書いてみました!何より自分のためでもありますけどね笑

もちろん勝ってばかりではないし負けもしっかりあるのでそこは自制とR:Rをよくする立ち回り、トレーダーとしての心構え?がいるんですが、そこはまだ成長段階なのかなと信じてます!笑

エントリーする時ってどこまで逆行してしまうかわからんからハイレバじゃなくても怖いですよね。
チャート分析して引いた水平線も簡単に抜けられてしまうことも多々あって、ならどこでポジればいいんだ? ローソク足のプライスアクションもよくわからんし。(僕は今もわかってない)

エントリーする位置が大体定まっても肝心のエントリーするきっかけ?タイミングは何にすればいいか?

なので狙っているポイントまできたけどダウ転換やローソク足がいい形作るまで待っていたらタイミング逃してあぁもう遅いかー、目線は合っていたのに、、、なんてことも。

って弱っちい頭でまぁまぁ悩んでチャートと睨めっこして自分のやり方見つけて今がんばってます!

このnoteは

プライスアクションも詳しくない。
短期足でのエントリータイミングがよくわからん。
少額ハイレバでやりたいけど損切り狭くエントリーできるポイントがわからん。
ハイレバである程度の値幅も狙えるようになれたらな。

っていう状態だった僕があれこれ模索して自分なりのやり方作ってエントリーするときに何してるのか書いたものになります。

トレードが上手い人たちのSNSの投稿をひたすら見てどうすればこんなとこでエントリーできるのか考えて自分なりに検証して、自分なりのやりやすいハイレバトレードのやり方、SNSに投稿する時に載せなかったものをここで書いたり画像で個人的エントリーポイントを載せていきます!

同じことやれば同じようなポジションが取れるのでTwitterでエントリーめちゃ上手いですね!って褒めてくれた方には申し訳ないけどとても単純な作業しかしてないのでがっかりされるかもです。
勝てている人はお賽銭みたいな感覚で買ってみてください!

note内容の転載、転売、第三者への公開、漏洩は禁止です!そんなことする方はいないと思っています!



ここから先は

8,713字 / 63画像

¥ 7,200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?