見出し画像

7月の振り返りと8月のやりたいこと

7月の振り返り

社会的に進む時間と体感時間が全然違う

毎月行っている気もするけれど、1ヶ月てめちゃ短いよね。
気持ち的にはまだ5月とかなんだけど。
気持ちの話をすれば、まだ学部3年生くらいの感覚で、正直自分が今いる環境は2年くらい早い(お前には2年早いんだよ!!)。

そんなことを言っていても実際はもう修士を今年度に修了しなくてはいけないわけで、来年からは働いている予定。
大学生っていいよね。

作業できるようになりつつある

6月は全く集中する時間が作れず、毎日今日も出来なかったな、と思いながら生活をしていたが、今月は少しはマシになった気がする。
マシになったと言っても、他の仲間たちに比べれば赤ちゃんみたいなもので全然進んではいないのだけれど集中して取り組む時間が増やすことができた。

作業できるようになったきっかけとしては、大学が夏休みになって授業のストレスとか時間の融通の利き方とかが変わったというのもあるけれど、集中するきっかけを作るために使えるYoutubeの動画を見つけたというのもある。
QuizKnockというクイズ王の伊沢拓司氏がリーダーのグループがあって(めちゃ有名だけど)、そこのサブ?チャンネルに「QuizKnockと学ぼう」というチャンネルがある。
QuizKnockは教育に力を入れていて、メインチャンネルのエンタメ色の強い企画をしつつ、実際に勉強することを手助けしてくれるようなコンテンツも作っている。
その一つが「QuizKnockと学ぼう」というコンテンツで、より教育的な動画を出していて、学問に興味を持ちそうな解説系の動画であったりメンバーが読書会をするLIVE配信なども出しているみたい(まだ見たことない)。
個人的にこのチャンネルのメインコンテンツは「QuizKnockと60分集中しよう!」シリーズ。
その名の通り、作業動画で25分+5分のポモドーロを一緒にやるというもの。
最近ずっと作業用動画でマイクラ配信とかBGM動画とかを流しつつやっていたのだけれど、なんだかそっちに気をそがれて集中しきれないというのがあった。
だけれど、この動画は動画の中でも集中して作業しているし同じポモドーロ周期でやってくれるので集中できるリズムに入りやすい感じがする。
家で作業をするならこれを流しながらやるというのが今の所の最適解になっている。

ただ、そんなことを言っても、この前久々に院生室で作業をしたら集中度が全く桁違いだった。
結局は院生室に行った方が何倍も集中できる。
でも、作業環境が変わるということと人がいる(気になる)ことがあって、最終的な疲れ度が半端じゃなくなってしまうので、毎日行くのは気が進まない。
でも院生室にいつもいるメンバーは割とコミュニケーションをとっているらしく楽しそうだった。

8月にやりたいこと

やりたいことと言ってもつべこべ言わず研究進めろ案件なのだけれど、noteの記事はいくつか描きたいものがある。このアカウントじゃないけど。
やっぱりなんやかんやで文字として書き起こして並び替えたりして編集してということをしないと自分が今何を考えていてどれくらい進んでいるのかとかがよく把握できない。
日記的な感じでかき乱してはいたりするけれど、そこから整えて推敲することってかなり大事なのではないかなと。

夏休みになって、院生室の利用率も上がっているからかもしれないが、読書会が突然増えている。誘われたり参加したいものも含めて結構多くて本を読む時間も含めると毎週授業があった時より忙しいのでは?と思ったり。
時間の管理がそもそもできないのに、これからどうなってしまうのでしょう。
時間は気がついたらすぎているけれど、密度を少しずつ上げていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?