見出し画像

HTML解体新書 輪読会 実施レポート vol.4

はじめに

こんにちは。ラクス フロントエンドチームの伊藤です。

先日会社のサークルでポケモン会が開催され、初めて4人ピクニックをしました。
パンがデカ過ぎ&具材も多過ぎのカオス感が楽しかったです。


カオスの図

さて、今回は HTML解体新書輪読会 の実施レポートvol.4です。

読書範囲

今回の読書範囲は P134~P159(Chapter3-4の途中 ~ 3-5) です。

議論・意見交換

3-4 グルーピングコンテンツ

  • 学んだこと

    • P137 div要素の説明「他に適切な要素がなかった場合の最後の手段」⇒最初の手段にしちゃダメだぞ

      • divとspanには甘えがちなので気をつけます・・・

    • p139 strong要素の入れ子でより強い重要性を表現できるのは知らなかった

      • 同じく

    • p.143 q要素で引用符使えるの知らなかった。

      • 多言語対応でかぎ括弧(「」)、ダブルクォーテーション("")をわざわざ用意しているサービスもあるかも・・?

  • 疑問に思ったこと

    • 「main要素はその性質上1つのHTMLページに1つしか置くことができません」 SPAでmainタグをwrapしたコンポーネントを作ると簡単に違反してしまいそうなので良くない?そもそも使わずにindex.htmlに定義しておくべき?

      • アクセシビリティを管理するlinterを入れるなどで対応は可能

3-5 テキストレベルセマンティクス

  • 学んだこと

    • P157 「改行の位置が意味的な区切りになる場合は、brタグではなく他のマークアップを利用」 意味的な区切りで使うべきでないことを知らなかった

  • 疑問に思ったこと

    • emとstrongの差は?

      • emはテキストを"強調"するもの

      • 例↓

        • 私は厳選なしで<em>色違いのポケモンと5匹</em>出会いました

          • →色違いのポケモン5匹 というところを強調したい

        • 私は<em>厳選なし</em>で色違いのポケモンと5匹出会いました

          • →厳選なし というところを強調したい

          • (厳選とは、狙ってそのポケモンの色違いや強い個体と出会う方法のことです。要は、厳然なし≒偶然出会った ということ)

      • strongはテキストの"重要性・深刻性"などを表すもの

        • 例↓

          • マスターボールは<strong>1個しか手に入らない</strong>ので、使用する場面には注意が必要です

            • →注意事項などに適している

      • 参考→https://planbworks.net/html5-em-strong.html

    • P159 「必要に応じてwbr要素の位置で改行される」横いっぱいになったらってこと?

  • その他

    • 使ったことのない要素がたくさん。 em, small, s, cite, q, dfn...

      • 同じく私も知らない要素がたくさんあり、勉強になりました

おわりに

今回は知らないタグがかなり出てきて、特に勉強になった回だったと思います。
紹介しきれませんでしたが、付箋も普段以上に出てきていました。

今後も隔週で輪読会を実施していきます。
次回開催は 1/16(月) になるので、それ以降にまた更新します!お楽しみに!


< 前の記事

次の記事 >


採用情報

https://career-recruit.rakus.co.jp/engineer_jobs/frontend_tokyo/

https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/

イベント情報

https://rakus.connpass.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?