見出し画像

Oshima to Niijima

定期的に更新しようとしていましたが相変わらず滞ってしまいます。
近況ですがGWはゲストハウス、ガイド業などありがたいことに忙しくさせていただきました。大きな連休を終え一旦静かに島で暮らしていますw

先日私の好きな島の一つ、新島へ行ってまいりました。
ちょこちょこ遊びに行ってたのですが2年ぶりくらいだったのですがここ数ヶ月新島の方と会うことが多かったのでこれは一度行かないと!となり1泊で純粋に遊びに行ってきました。

海とかに入るのは別にいいやって感じで、何もせずに温泉だけぼーっと入ろうと考えてとりあえず向かいました。ところが、ついたら送迎してくれる方や、ちょっとイベントがあるから来なよ〜と色々とお誘いをいただき何だかんだ充実した滞在になりました。

今回どんな滞在記だったのか!?

まずはOIGIEさんの拠点へご挨拶。ここのてぬぐいがお気に入りですでに4枚揃ってますw 久しぶりだったので色々と新島の近況なども雑談程度ですがお話ししてくださいました。最近は島で暮らしたくて移住してきてる若者が増えているらしいです。ですが、移住希望者が多いが住む家が少ない、、、大島と課題は似てました。

島てぬぐい

その後は新島の友達が働くふじや、サードプレイスいおりをご案内してもらいました。ふじやは館内がでかい!新島特有のコーガ石建築もかっこいいですね〜。ごめんなさい、まったく写真撮ってなかったです。

本村の景色

温泉の前にイベントへ参加。イベントは何かというと「あめりか芋植え付け体験」勝手にイベント名をつけてますが、さつまいもの苗をひたすら植え付けするというものです。土に触れみんなで植え付け、いい運動になりました。今植え付けて大体10~11月が収穫かな?また来る理由ができました。w

あめりか芋植え付け

温泉は水着で入るスタイルの露天風呂。なんと無料!
時間的にも誰もいなくて貸切でした。海辺なので景色も良くて最高でした。

夕食は念願の大三へ!ここの金目鯛のネギ間が絶品!一人で楽しんじゃいました。

金目鯛のネギ間

その後はサンシャインという居酒屋にみなさんいるということで合流させていただきました。同世代の島民の皆さんと楽しい時間を過ごせました。解散後はイカ釣りをしようと1992の双子とドライブ。結局、後部座席で気づいたら寝てました。またリベンジしようw

2日目は朝からかじやベーカリーのパンでモーニング。その後フラフラしたりしてました。新島村博物館と十三社神社をゆっくりと見学。海じゃない新島も素敵。

新島村博物館


遊歩道のような道で発見
十三社神社

お昼はおにぎり屋さんのみかささんへ。頼んでから握ってくれるおにぎりはふっくらと温かくおいしかった〜。

みかさ

そしてクリエイター向けシャアハウスの「なかにわ」へも立ち寄りました。写真撮り忘れました、ごめんなさい。これからもパワーアップしていく中庭に期待です!色々と面倒見ていただきありがとうございました〜。

島旅のすすめ

ちなみに大島からはジェット船で1時間、片道2,330円(島民割込み)とかなり安く島旅ができます。

船の時間はこんな感じ
大島発 10:45 - 新島着 11:45
新島発 14:20 - 大島着 13:20

海だけではない島に暮らすような島旅もいいですね。
夏が来る前のこの季節ならではの楽しみ方な気がします。
私もリフレッシュできました!

そして大島在住の方、島旅で大島からもう少し足を伸ばして他の島へなんて方もアイランドホッピングはおすすめです!

今回のサムネもテキスト生成Aiで作成"new island"
ちょっとそれっぽいですね。

ではまた。
かんちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?