マガジンのカバー画像

録音、映像収録、ライブ配信、ポッドキャスト等の情報・技術系

265
ためになったなー、というnoteをあとで振り返るためのブックマークです。
運営しているクリエイター

#DTM

Aston Microphones「Spirit」専用ステレオマイクアダプターついに完成!

はじめに(ショックマウントについての補足)SNSで途中経過をポストしておりましたが、Aston M…

Ryo Kimura
19時間前
22

ホームセンターで買えるものでデッカ・ツリー(Decca Tree)を自作する

デッカ・ツリーとはデッカ・ツリーとは、クラシック音楽界の名門レーベル、イギリスのデッカ …

Ryo Kimura
3週間前
41

UNIVERSAL MUSIC STUDIOS HARAJUKUを見学さてもらいました

リニューアルオープンした音楽制作スタジオ、UNIVERSAL MUSIC STUDIOS HARAJUKUを見学させても…

Ryo Kimura
3週間前
25

ミッドサイド(MS)方式のステレオマイキングテクニックにおける音の合成を解説

ミッドサイド(MS)方式のステレオマイキングテクニックにおける音の合成を解説する動画を作成…

Ryo Kimura
4か月前
20

メンテを終えてSPLのモニターコントローラー2Controlが帰ってきた

メーカーにメンテナンスに出していたSPLのモニターコントローラー2Controlが帰ってきました。2…

Ryo Kimura
5か月前
12

ステレオ仕様のトランスボックスを自作しました。600Ω:600Ω(途中経過の写真いっぱ…

TAMURA製ライントランス GA81720がペアで手に入ったので、2ch 仕様のトランスボックスを自作し…

Ryo Kimura
9か月前
44

コーナー・ベーストラップを製作中

先日の吸音パネルに続き、 まだ製作途中ですが、「コーナー・ベーストラップ」と呼ばれる、部屋の角用の吸音パネルです。布を貼る前蓋パーツとダイヤモンド型の五角柱のツーピースになっています。中にはグラスウールを充填します。 部屋の隅には音が溜まると言われており、そこを対策すると、部屋の音響特性が良くなるとされています。オーディオマニアの方や、私達のような家で音を作ったりする人用に、この手のコーナートラップ、ベーストラップは既製品が販売されていますが、例によって自作を試みています

ヴォカリーズ(14の歌曲より終曲)op. 34-14 / S. ラフマニノフ

1カメ固定ですが、KMアートホールで撮ってきた映像から1曲YouTube公開しました。ラフマニノフ…

Ryo Kimura
1年前
18

音響ハウスの響きを再現できるプラグイン「ONKIO Acoustics」購入

悩んではいたんですが、レコーディングスタジオ「音響ハウス」の響きを再現できるプラグイン「…

Ryo Kimura
1年前
20

忘れた頃に届いた 中国製の2500円ステレオマイクバー(30センチ幅)

2本のマイクを固定するための「ステレオバー」の話の続き。先日、ステレオバーを使った録音の…

Ryo Kimura
1年前
10

アナログオーディオケーブルのラスボス「ELCO」コネクターの自作に初挑戦

アナログオーディオケーブルのラスボス「ELCO」コネクターの自作に初挑戦。 以前はD-sub 25端…

Ryo Kimura
1年前
13

Pro Tools 2022.12にアップデートした

Pro Toolsを最新バージョンのPro Tools 2022.12にアップデートした。 私のPro Toolsは私しか…

Ryo Kimura
1年前
10

Everything But The Girlの「Rollercoaster」を Synthesizer Vと生ピアノでカバーして…

90年代に活躍したイギリスのアーティスト、Everything But The Girl大好きなんです。そんなEBT…

Ryo Kimura
1年前
16

Lexicon PCM60を模したリバーブプラグインWave Alchemy「Pulse」を試す

Lexicon PCM60を模したリバーブプラグインWave Alchemy「Pulse」を教えてもらったので、いきなり購入してみました。簡単ではありますが、Pro Tools Ultimate標準リバープAvid「Space」とプレート系リバーブの聴き比べをしてみました。 SpaceにはEMT140のIRを読み込み、PulseはPlateのプログラムを選んでいます。 Avid "Space" https://www.avid.com/ja/plugins/space