マガジンのカバー画像

シニアタイムズ

14
歳を重ねて初めて気がついたこと、感じたこと。若いころの自分に言いたいこと。クスッと笑えて共感できる、そんな語らいをお届けします。
運営しているクリエイター

#シニア

シニアタイムズ第14話 私に残された時間の使い方

『限りある時間の使い方』(原書) Four Thousand Weeks : Embrace your limits. Change your …

蟹瀬 令子
2か月前
14

シニアタイムズ第11話 しゃがんだら、立ち上がれない?

若いつもりでいたんですが、ちょっとモノを取ろうとしてしゃがんだら、 あら、あら、おお、お…

蟹瀬 令子
1年前
7

シニアタイムズ第7話 薄い、細い、弱い、髪との闘いが始まりました

若いころに憧れた素敵なシニアのヘアスタイルは パープルの部分カラーをいれた輝くようなシル…

蟹瀬 令子
1年前
3

シニアタイムズ第6話 大切なことはとてもシンプルです。

30年以上住み慣れた六本木からの引っ越しを決めたのは、 古希という声を聞いてからです。 「…

蟹瀬 令子
1年前
10

シニアタイムズ第5話 シニアの3Kファッション、軽い、着やすい、格好いい。

シニアになるとね、ウエストがキュッとしまった服を 着たくても、ままならず。 ポコッと出たお…

蟹瀬 令子
1年前
10

シニアタイムズ第4話 探し物に時間がかかる、困ったね。

第一位は老眼鏡、最近はシニアグラスというらしいのですが・・・ 探し物はこれだけではありま…

蟹瀬 令子
1年前
9

シニアタイムズ第2話 いくつになっても、感性は育つ。

初孫が生まれて、その温かさに触れた瞬間、新しい感情が芽生えました。 この子のために祖母としてできることはなんでもやろう。 しぼんでしまったと思い込んでいたエネルギーも膨らんできました。 感性というものは年を取るごとに鈍化していくものだと思っていたので、 ちょっとした驚きでした。 平和であることへの願いも一層強くなりました。 命以上に大切なものはない。 この小さき手が教えてくれたように思います。 平和に慣れきった大人たちに、 平和の尊さを教えてくれたのもこの小さき鼓動です。

シニアタイムズ第1話

年を重ねて初めて気づくこと、いっぱい。 体のあちこちがコキコキなる。 アブラをさせばいい…

蟹瀬 令子
1年前
28