マガジンのカバー画像

人間関係

15
人間関係でもやっとしかことなど、疑問を投げかけたり対処法を考えるマガジン
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

「やってあげた」という呪縛

「やってあげた」という呪縛

人はやってもらったことは忘れがちだが、やってあげたことはしっかり覚えている。

それはもはや呪縛だ。

そもそも「やってあげた」と思うのがおこがましい。

最初は、「こうしたら(相手が)喜ぶんじゃないか」という小さな好意から始まったはずだ。

それがいつのまにか、時には自分を犠牲にしてまで「こうしなきゃ」という義務にすり替わる。

例えば、家事だったり、料理だったり、家族のために「やってあげた」と

もっとみる