43歳、会社を設立しました🏢

2023年4月18日 大安
リバースジョブビレッジ株式会社を
設立しました。

会社設立に至った理由は、、、
日本の平均寿命が81.42歳なので、
43歳は人生も折り返しの後半。

「自己判断・自己責任のもとで
 人生の後半を過ごしたい」
というものです。

新卒時に就職活動をせず、既卒者として
ブラッシュアップジャパン(株)に入社した私。
入社当初はリクルーティングアドバイザーとして企業様との対応を中心に行い、その後キャリアコーディネータ―として求職者様との対応も行うようになり、現在まで双方の対応を行っています。

キャリアとしては、24歳のときに東京本社に入社し、26歳で名古屋支社を立ち上げ責任者として勤務。その後、30歳で大阪支社の責任者となり、34歳で東京本社に戻ってきてからは、役員を務めています。

振り返りますと、これまで責任や役割の大小は問わず、責任者として勤務することが多く、「自己判断・自己責任」という意識や覚悟を持って業務にあたっていました。

一方で、30歳になった頃から、徐々に「自己判断・自己責任」になっていないのではないかという違和感というか、疑問が湧き、40歳になる頃には大きなものになっていったのです。

その違和感・疑問の正体は、つまるところ自身が代表者ではないため、「自己判断・自己責任」と考えても、最終的な(経営)判断を行ったり、責任を負うのは代表になるため、他人の褌で相撲を取っていて、やり切れていない、やり切れていないからこそ成長や経験に繋がっていないという感覚がずっとあったのが分かりました。

少し古い考えかもしれませんが、責任や苦労がない中での経験は身にならないと思っています。責任や苦労があっての経験だからこそ、自身の血となり、肉となり、心になっていくと思いますので、今回、現職業務を行いつつ、社内起業制度を利用し、代表として事業運営を行うことになりました。

この事業運営を通して、若者が活躍できる社会づくりと、自身もそういった若者に負けないように、さらなる成長を実現したいと考えています。

事業内容は・・・つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?