見出し画像

FXにありがちな勘違いと解決法


この記事を読んでわかること

  • トレード方法を調べて理解したのに勝てない理由

  • どうすれば勝てるようになるのか



トレード方法を調べて理解したのに勝てない理由

結論から言うと
聞いただけ読んだだけで自分のトレードに落とし込めてないってことです。

感じ悪く言うと聞いただけ、読んだだけで
習得したって勘違いしてるってことです

もちろん私もそうでした

EA調べたことある方は聖杯探ししたことあるんじゃないですか?
裁量トレードも聖杯みたいな手法って探したことないですか?
私はあります

聖杯級手法!とか書かれた珍しいトレード法の記事を見て
勝てる気になってトレードして惨敗。聖杯級とか嘘やん!ってなりました

まあ聖杯なんてないんで誇大広告な記事ではあるんですけど
手法が悪いんでしょうか?適当な記事の可能性もありますが
筆者はほんとにその手法で勝っている可能性もあります。

その場合、記事を読んで負けた人
その手法を用いて勝っている筆者

何が違うと思いますか?

答えは過去検証の量にあります。

勝てるようになるまで検証を続けた人
読んだだけで勝てるようになると勘違いした自分
その努力の差が顕著にトレード結果に表れるのがFXの世界です

私自身、同じ手法でトレードしているつもりでも序盤と今では明らかに
結果に差がでています。


どうすれば勝てるようになるのか

それは過去検証をアホほどやること
勝つための最短の道は間違いなくコレです

勝てない原因は練習量が足りていないこと

スポーツでプロから教われば同じ結果が出せますか?
囲碁や将棋で定石を本で勉強してプロレベルに打てますか?

まあ無理です。
できる天才もいるかもしれませんがこの記事を見ている時点で自分は
天才ではないと自覚しましょう

プロやプロ級の腕前を持つ人々はなぜそのレベルまで至ったのか?
と問われればそれに見合う練習や実践を重ねたからだと簡単にわかります

誰しも競技で試合にでようと思ったらそれまで練習を重ねます
なのになぜFXではそれをせず見ただけ読んだだけで本番に行くのでしょうか
こんなこと言ってる私もその一人ですが

9割の負けトレーダーは圧倒的に練習量(過去検証)が足りてません。

FXでは数年、数百万の損失を経てやっと勝てるトレーダーになると言われてます。

1分足のスキャルピングだとトレード回数も多いですが
それでもローソク足1本形成するのに1分かかります
自身の見ているのが1H足、4H足だったら尚更時間がかかります
デモ口座で練習だ!って言ってもアホみたいに時間がかかるんです。

ではどうするのか?
練習ソフト
を使いましょう

練習君プレミアム

上のバナークリックで練習君プレミアムのページに飛びます

練習君プレミアムのメリット

  • 市場が休みの土日にも動かせる!

  • 短時間でトレード練習が効率よくできる

  • 普段使っているインジケーターも表示できる

  • 複数の時間足(4つまで)を同時に表示できる

  • 値動きのスピードは自在に調整できる

  • トレード検証のレポートが出力できる

  • インストールも遠隔でサポートしてくれる

  • 使い方がわからないことはいつでもLINEで聞ける


練習君プレミアムのデメリット

  • 少し高い(¥29,800)

  • サインツールはうまく機能しないことが多々ある

  • 同じ時間足では1つの通貨しか表示できない

このツールの使用で過去検証の時間効率が大幅に変わってきます。
トレーディングビューにもリプレイ機能はありますが
複数時間足が同期できませんので練習になりません。
できても都度別時間足でどこを自分が見ていたか探す羽目になるため
時間もストレスもかかります

FXで勝てるようになりたいと思う人は
このツールを購入しても絶対に損はしません


まとめ

  • 勝てない原因は練習量(経験不足)にある

  • その解決法は過去検証をこなすこと

  • その為のツールも存在する

練習量が足りてないってこの記事で見て確かにそうだなと思った方は
今日、この時からリアルトレードをいったんストップして過去検証を
繰り返しましょう。

ちなみに私が書いている手法の記事だけではその通りにトレードしても
おそらく勝てません

過去検証を通してあえて説明していない2点を、できれば自身で気づいてほしいからです。


手法の記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?