見出し画像

ポケモンの技の英語名全部覚える日記[みずタイプ編]



 おはようございます。リユルンと申します

 さて、技名をタイプ別に学んできたシリーズも最後、みずタイプ編となります

 (ちなみに この順番は それぞれのタイプを英訳した時のアルファベット順でした

 ただし ノーマルタイプは数が多すぎるので ひとまず先に片付けました)


 参考になっていれば 是非右下の❤のタップをお願いします…!


 (このシリーズの記事→ノーマルタイプの攻撃技 前編 後編 変化技編 むしタイプ編 あくタイプ編 ドラゴンタイプ編 でんきタイプ編 フェアリータイプ編 かくとうタイプ編 ほのおタイプ編 ひこうタイプ編 ゴーストタイプ編 くさタイプ編 じめんタイプ編 こおりタイプ編 どくタイプ編 エスパータイプ編 いわタイプ編 はがねタイプ編 )



攻撃技

威力15

 外国人大好きShuriken


威力25

 (Surgingの原型)Surgeの意味は「波のように押し寄せる」「波打つ」etc.

 れんげきウーラオスが発表された頃の公式の文脈がこんな感じだったような


威力35

 Clamperl(パールル)でも出てきたClampは「固定させる」etc. まぁバインド技って感じは出てます

 Whirlpoolは「渦」「渦巻き」


威力40


威力60

 「とんぼ返り」「宙返り」の意味を持つFlip、実質みずタイプ版とんぼがえりなのでね(威力10低いけれど)


威力65

 翻訳者のセンスが重要な技、オクタンほうはOctillery(オクタン)+bazookaでOctazooka、

 Brineはそのまま「塩水」「海水」


威力75

 Razor Leafだと はっぱカッター、
 Razor Shellだとシェルブレード


威力80(ぶつり)

 Waterfall(またfall)は「滝」らしい


威力80(とくしゅ)

 Scaldは「(熱湯・蒸気などで)やけどさせる」、
 さすが 絶対3割じゃない感覚を得る やけど率の技

 知ってそうで意外と知らないSnipeの意味は「狙撃する」だそうで


威力85

 「一掃」、「除去」、はたまた「殺害」なんて意味があるらしいLiquidation、

 Liquid(液体)が どうしてこうなった…

 Rendは「つんざく」「引き裂く」etc.

 確かに 実質威力的にはそんな感じかも…

 この訳だけ見たら 英語圏の人は がんじょうあごに適応することに違和感を抱いてそう


威力90

 (sparklingの原型)sparkleは「きらきら輝く」「きらめき」
 どっちかって言ったら(オシャマリの分類)アイドルポケモンのイメージそう


威力100


威力110

 [根源]をOrigin(起源、原点)と訳すかぁ… 納得

 スチームバーストにEruption(ふんか)が用いられているのは一見違和感だけれど、

 Volcanion(ボルケニオン)のvolcanoは「火山」って意味だから まぁ…?
 (そもそもボルケニオンの火山要素が 山に住んでることぐらい)


威力150

 WaterをSpout(吹き出す、噴出する)して しおふきになると

 英語圏だと潮吹きの直訳ないのかな…?

 (一応Water Spoutは「雨どい」や「水上竜巻」を意味する語にもなるらしい)



変化技(以下50音順)

 英語圏の人はあまごいが おどりこの対象外なことに疑問を抱いてそう
 (そもそも対象だとしても 場に変化は無いけれど)


 Dewは そのまま「しずく」 意外と知らなかった


 見た感じ 「引っ込める」が からにこもる に1番近い意味合い

 ゼニガメが顔や手足を引っ込めるイメージですね


 Sportで「運動する」 どろあそびの時と一緒ですね

 Soakは「ずぶ濡れにする」etc.
 (Sawk(ダゲキ)と ほぼ一緒なのがややこしいけれど)



――――――――

 お疲れさまでした…! これにて一般技はすべて終了となります

 次回からは Zワザ・ピカブイ専用技ダイマックス技・ダーク技を扱っていきます


 まず 直訳は少なそうですね


 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?t=BDxkXGYpuzqT349slVvrlA&s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?