見出し画像

図鑑説明文クイズ予習[パルデア図鑑 第7世代編]


 クワっす〜! リユルン(@riyulun)です

 さて今回もパルデア図鑑で新しく登場した図鑑説明文を学んでいくシリーズ、やっていきましょう

 前回↓


 前置きが長いのも あれなんで 早速本編どうぞ


ヤングース

胴体の ほとんどが 胃袋。 毎日 同じ ルートを うろつき 新鮮な エサを 探してまわる。

 ゴクリンと同じような胴体の構造

起きている あいだは つねに エサを 探し続ける。 腹が 減ると 凶暴さに 磨きが かかる。

 こんな説明文してますが、特性は くいしんぼう ではありません


デカグース

獲物の 痕跡を 見つけると 日が 落ちるまで その場に 留まり 忍耐強く 張り込み続ける。

 はりこみポケモンらしい生態

獲物の 跡を 執念深く 追うのが 得意だが ホシガリスは 単純で 物足りないらしい。


マケンカニ

ハサミは もげても すぐに 生える。 カラから 良い 出汁が でるので パエリアの 具材として 人気。

 ウデッポウと同じく、生え変わる食材であるハサミ

木を 殴りつけ 木の実を 落として 食べる。 トレーニングしつつ エサも 採れて 一石二鳥 なのだ。


ケケンカニ

もげた ハサミは とても 美味しい。 わざわざ 山に グルトンを 連れて 探しにくる トレーナーも いるぞ。

 ケケンカニになっても喰えるハサミ

パンチは 強力だが 動きが 遅い。 口から 氷の 泡を 吹いて 相手の 動きを 止める。

 マケンカニからS種族値も遅くなりますものね


オドリドリ

 めらめらスタイル

情熱的に 踊るさまが パルデアの 人々の 気質に 合うのか 非常に 人気だ。

 他のフォルムとは違い 人気らしいのは
パルデアがスペインだから…?

くれないのミツを 吸った 姿。 情熱的な ステップを 踏み 激しい 炎を 巻き起こす。


 ぱちぱちスタイル

元気 かつ 陽気な ダンスが 子どもたちに 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。

 いや 序盤だと見かけるんだけどなぁ…

やまぶきのミツを 吸った 姿。 軽快な ステップで 相手に 近寄り 電撃パンチで KO。

 ポンポンでパンチする ぱちぱちスタイル

 ふらふらスタイル

軽やかな ダンスが 健康維持に 効果的と 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。

 言われてみると健康維持のダンスっぽい…?

うすもものミツを 吸った 姿。 緩やかな ステップで 精神を 高め サイコパワーを 放つ。


 まいまいスタイル

艶やか かつ 雅な ダンスで 大人に 人気の スタイルだが パルデアでは あまり 見かけない。

 [だが]の後が虚しい…

むらさきのミツを 吸った 姿。 幻想的な ステップで 死者の 魂を 呼び出す。


イワンコ

小さいころは よく 懐く。 育つと 気性が 荒くなるが 主への 恩は 忘れない。

 育てる際には気性の変化に注意ですよ

大きくなるまで 群れで 行動。 機嫌が 悪くなると 首の 岩で 地面を 叩きはじめる。

 機嫌悪いと地面を叩きたくなるのは 人間も同じでは?


ルガルガン

 まひるのすがた

鋭い ツメや キバで 獲物を 襲う。 信頼する トレーナーの 指示には 忠実に 従う。


冷静で 落ち着いた 気質。 素早く 獲物に 近づくと たてがみの 岩で 切り裂くのだ。

 たてがみで切り裂くの、やり辛そう

 まよなかのすがた

非常に 気性が 荒い。 相手を 仕留めるためなら 自分が 傷つくことも 平気。


岩の たてがみで 近づくものを 切りつける。 トレーナーの 指示も 気に入らなければ 従わない。

 たてがみを使うのは まよなかのすがたも
同じ

 たそがれのすがた

普段は 吠えることも ないが ひとたび 戦いに なると 容赦なく 相手を 追いつめる。


冷静 かつ 獰猛な 気質。 この姿の ルガルガンが もっとも 育成に 手間取ると 言われる。

 意外な真実


ヒドイデ

エサを 探し 海辺を うろつく。 折れた バチンウニの トゲを 食べようとして よく 痺れている。

 でんきは みずにバツグンだ

再生力が とても 強い。 ちぎれた 脚は 苦味と 渋味が 強く 食材には むかない。

 食材に向かないこと わざわざ書く必要
ある?


ドヒドイデ

自分の 脚で 作った ドームが 棲み処。 潮の 流れを ツノで 察知して 周囲を 探る。

 サラッと言われてるけど 潮の流れをツノで読み取れるらしい

温かな 海流が 流れ込む 場所を 巡って ハギギシリと 激しく 争うが 分が悪い。

 エスパーは どくに バツグンだ


ドロバンコ

まとっている 泥は 食べた 土を 反芻したもの。 長時間 日差しを 浴びても 乾かないのだ。

 特性は はんすう ではないが 泥を反芻するらしい

歩みは のろいが 力持ち。 体重の 50倍ある 荷物を 背負っても 歩みは 変わらない。


バンバドロ

力仕事 だけでなく 陶器の 材料の 上質な 泥を 作り出すため 大事にされてきた。

 ドロバンコの時から自慢の泥

泥で 固めた 脚は 岩よりも 硬く キック いっぱつで 大型 トラックを スクラップにしてしまう。

 レベルアップでメガトンキック覚えます


カリキリ

昼寝の 邪魔を されるのが 大嫌い。 日光浴で 溜めた エネルギーで ビームを 撃ち出す。

 ソーラービーム一応覚えられるけど ビームのイメージ無い…

落ち着いて 日光浴 できるよう カリキリ専用の フラワーポットを 与える トレーナーも 多い。


ラランテス

花の 甘い 香りに 誘われて 寄ってきた 虫ポケモンを 仲間と 油断させ カマで 仕留める。

 「仲間と 油断させ」ってことは やっぱハナカマキリ偽装のポケモンじゃん

鮮やかな 花色を 保つには 手間が かかる。 トレーナーの 細やかさが 問われる ポケモン。


ヤトウモリ

メスのみが フェロモンを 発する ガスを 作れる。 骨抜きにされた オスは メスの 言いなりになるぞ。

 ここまで清々しくメスが中心と言われる
ヤトウモリ界隈

獲物を 挑発して 狭い 岩場に 誘い込み フラフラになる 毒ガスを 吹きかけ 仕留めるのだ。


エンニュート

毒ガスで クラクラにした 相手を 妖艶な 身のこなしで 誘惑し 忠実な しもべに してしまう。

 この書き方だとヤトウモリ以外も しもべにできてしまうような

エンニュートの 群れ同士が 鉢合わせると フェロモンガスで オスを 奪い合う 争いになる。

 オスを奪い合う、画にしてみると中々に
酷そう


アマカジ

果物を 煮詰めたような 甘い 汗を かくため 甘味の 少ない 昔は とても 重宝された。

 アマカジを倒すと手に入るアマカジの
あせ、実は重宝されたものだった

甘い 匂いに 釣られ やって来た ヨクバリスに 木の実と 一緒に 尻尾に 包まれ 連れ去られる。

 アマカジ、いっつも こんな被害に会う説明文な印象が


アママイコ

元気な 気持ちになれる 甘い 香りを 振りまく。 制汗剤の フレーバーとして 人気が 高い。

 汗をかいていたアマカジが 制汗剤のフレーバーを生み出すアママイコに

森を 元気いっぱい 跳びはねる。 剥がれ落ちた 皮は すり潰すと 腹痛を 治す 薬になる。

 アママイコ、色々便利


アマージョ

気位が 高く 攻撃的だが ヘタの 冠に 触られると たちまち 大人しくなるという。

 アマージョの対処に困ったらヘタの冠を

すらりと 伸びた 脚から 優雅で 苛烈な 蹴り技を お見舞いする。 ウェーニバルを 敵視している。

 これ「ウェーニバルって何!?」って 思う
ままシナリオ進めることになった人いそう


ヤレユータン

森の ポケモンたちに つぎつぎと 指示を だす 姿から 昔は 人間だと 思われていた。

 むかしは ひとも ポケモンも おなじだった

森の奥で 静かに 暮らす。 マントのような 紫の 毛は 歳を 重ねるほどに 長くなる。


ナゲツケサル

硬い 木の実を 投げて 戦う。 ボールを 投げるのが 下手くそな トレーナーの 言うことは 聞かない。

 ナゲツケサルにとってスローイングはコミュニケーションですからね

ボスが 選んだ 10匹で 狩りに 出かけ 取ってきた エサを 群れの 仲間で 平等に 分け合う。

 なおSV内で見られるのは5匹程度で群れてるところ


スナバァ

スコップを なくすと 木の枝などを 代わりに 挿し 新たな スコップが 見つかるまで 気を 紛らわす。

 スコップじゃないもの挿すことあるんだ

獲物の 目を 砂で 潰し その隙に 近づこうとするが 動きが 遅いので 逃げられる。


シロデスナ

小さな ポケモンを 砂の体に 引きずり込み 好きなときに 生気を 吸い取る 恐ろしい ポケモン。

 想像したら怖いし これを表現した公式画もあるとか

生命エネルギーを 吸い取り 干からびた ものたちの 骨を 腕の へこみから 発射する。

 なお 技としては活かせない模様


ネッコアラ

一生を 眠ったまま 過ごす。 ネッコアラのみが 毒を 分解できる 猛毒の 葉っぱが エサ。

 ユーカリも実は毒があって コアラはそれを分解できるみたいですね

ネッコアラの よだれを 薄めると 強力な 麻酔薬になる。 昔の 手術に 使われた。

 今は使われてないんでしょうか…?


ミミッキュ

 ばけたすがた

陽の 当たらない 暗がりに 棲む。 人前に 出るときは ピカチュウに 似せた 布で 全身を 隠す。

 ゴーストタイプ、案外「暗いところに
棲む」説明文少ないような…  気のせい?

ポケモンだと 認識されたのは 最近のこと。 それまでは 布を 被った おばけと 思われていた。

 ゴーストタイプは実質おばけなのでは…?

 ばれたすがた

ダメージを 受けて 布の 頭を 支えられなくなった。 攻撃した 相手は 一生 忘れない。

 ランクバトルに出るミミッキュの 一生忘れない相手が多すぎな件

ピカチュウの ふりを 続けながら 折れてしまった 首を 直そうと 布の 中で もがいている。

 戦闘中だと その ながら作業キツくないか?


ハギギシリ

強く 歯ぎしり することで 脳を 刺激。 生みだした サイコパワーを 頭の 突起から 撃ち出す。

 歯ぎしりで脳を刺激してサイコパワーをを生み出すらしい

歯ぎしりで 起こる 波紋に 陽の光が 反射するとき まわりの 水は 眩いばかりに きらめく。

 歯ぎしりで水がきらめくことあるんだ


――――――――

 さて、こんなところで この記事は〆となりますね

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました

 参考になっていれば❤をタップしてしていただけると嬉しいです

 ↓次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?