見出し画像

ポケモンの技の英語名全部覚える日記[どくタイプ編]



 おはようございます。リユルンと申します

 今回も 技の英語名を学んでいくシリーズ、やっていきます


 (関連記事→ノーマル攻撃技 前編 後編 変化技編 むしタイプ編 あくタイプ編 ドラゴンタイプ編 でんきタイプ編 フェアリータイプ編 かくとうタイプ編 ほのおタイプ編 ひこうタイプ編 ゴーストタイプ編 くさタイプ編 じめんタイプ編 こおりタイプ編 いわタイプ編 はがねタイプ編 みずタイプ編 Zワザ・ピカブイ専用技編 ダイマックス技・ダーク技編 )


 それでは早速本編どうぞ


威力15

 どくばりポケモンであるアーゴヨンのコードネームSTINGERから繋げて覚えられそう


威力30


威力40

 「酸」を意味するAcidが被るという面白さ


威力50

 もうどく状態にするのも普通のどく状態にするのも 同じPoisonだから英語圏の人ややこしそう


威力65

 Sludgeは「ヘドロ」らしいです


威力70


威力80

 ボクシングのジャブのそれです
(正直イメージないけれど)


威力90


威力95

 Sludge3発目


威力120

 Gunk、調べてみたところ「べとべとして気持ち悪いもの」 まぁまぁ似てますね

 Belchは「ゲップをする」



変化技編(以下50音順)

 Gastroは「胃の」


 Purifyは そのまま「浄化する」

 …なんで どくタイプの技なんでしょうね


 Banefulは「有毒な」、Bunkerは「大箱」

 しかしToxicも「有毒な」 (2つの違いはGoogle先生に聞いても分かりませんでした)

 Threadは「糸」。
 いとをはく(String Shot)で登場した Stringよりも細いニュアンスらしいです

 Coilは「とぐろを巻く」という意味もあるそうですが、いかんせん日本人にとってはややこしそう…

 とける は直訳してないので注意ですね
 (Armorとついているので、ぼうぎょが上がる技であることは分かりやすくなってる)


 Corrosiveは「腐食性の」という意味らしい


 Drenchは「びしょ濡れにする」「ざぶりと水に浸す」
 …恐ろしい意味になるんですが!?

 しかし モーションを見てみるとDrenchって感じ



――――――――

 ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました

 参考になっていれば 右下の❤のタップもお願いします


 次回は エスパータイプ編です


 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?