見出し画像

スタサプTOEIC 0~1週目勉強記録

こんにちは。英語勉強ブロガーのりわです。
今週から、7月末?のTOEIC受験まで、メイン(っていうかオンリー)の教材として使っているスタディサプリTOEICの1週間の振り返りをしていこうと思います。
どうぞお付き合いください。

今週の学習時間

目標高すぎるのかな…?

2か月後の受験なので、目標を1日3時間に設定しています。
(2か月後100点アップの目安だそうです)
しかし、今のところ3時間を達成できた日がありません…。

私はフリーランスなので、無限に仕事ができてしまいます。
「隙間時間」という概念がありません。
やる時間を決めて、しっかり時間を取る必要がありました。

できてないですね…。
来週は、目標設定は変えませんが2時間できる日を増やしていきたいです。

スマホで勉強するデメリットを感じた

スタサプを始めてみて、スマホで勉強することでのデメリットを感じたので対処法とともにメモしておきます。

通知が気になる

集中して解いている途中に通知が来ると一瞬で分からなくなります。
スタサプの制限時間はシビアなので、気を取り直している暇もありません。

というわけで、身内のLINE以外の通知をすべて切りました。

SNSを開いてしまう

時間泥棒…
今は勉強が優先…と思い、スマホアプリは削除しました。

割と充電がなくなる・データ容量を食う

移動中にダウンロードが始まると、通信量使った分だけ課金の民はひやひやしてしまいます。
あらかじめ、やりそうな教材をすべてダウンロードしておくことにしました。

また、家で集中して取り組んでいると、気が付けば充電がないこともしばしば。
スマホを持っていると発熱してくる場合もあります。
スマホカバーを外せばある程度解消されるのかなと思いました。

学習内容について

ガイダンス動画によると私のレベル帯(700点台)では、毎日英単語をやりつつ、最初に英文法の講義、次に実践の講義、最後にAI出題の実践問題という順番で進めるとよいそうです。

というわけで、現在は英単語と英文法講義を並行して行っています。

どちらもまだ探り探りですが、1日の最初に間違えた問題を復習してから今日の単元に入っていくのが良いかな~と考えています。
(復習のボタンのバナーが気になる人)

「英文法?まあ復習程度にさらっとくか~」くらいのノリで取り掛かったのですが、これがなかなか苦戦しています。
難しい…っていうか頭からすっぽ抜けてる。
あと構文や品詞を意識せずフィーリングで解いてしまっている。

そして、関先生の授業が分かりやすい。

できたら英文法編はもう1周したいくらいですが…時間がなさそう。

今週の総括

今週はとりあえず毎日継続することはできましたが、目標時間には届きませんでした。
やり方をつかんできたので、次週からはもっと勉強時間を増やしていけるように頑張っていきたいです。

ブログもよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?