マガジンのカバー画像

FM2023/サンテティエンヌ再興記

41
FM2023でASサンテティエンヌをユース主体で強豪チームにするプレイ日記です
運営しているクリエイター

記事一覧

サンテティエンヌ再興記 8年目終わり

後半戦も好調なままシーズンを終えた。 そしてついに PSGが不調だったことを差し引いても勝…

りっつ
1年前
2

サンテティエンヌ再興記 8年目(4)

今年のユースは例年通りくらいか。世界トップレベルのボワイエが☆5のラインになったため、エ…

りっつ
1年前
1

サンテティエンヌ再興記 8年目(3)

ボワイエがいろいろ受賞した。 そろそろバロンドールを取ってもいい頃合い。 獲得選手ヴェロ…

りっつ
1年前
2

サンテティエンヌ再興記 8年目(2)

ついにバロンドール候補まで上がったボワイエ。 ボワイエの相方のキッドもU21で2番目の選手と…

りっつ
1年前
2

サンテティエンヌ再興記 8年目(1)

今年のリーグフェイズは比較的楽な相手が多いようだ。 夏補強取ってみたら転生選手だったとい…

りっつ
1年前
3

サンテティエンヌ再興記 7年目終わり

後半戦のあたりでアップデートが入ったせいか、得点力が増した気がする。 今シーズンも3位で…

りっつ
1年前
1

サンテティエンヌ再興記 7年目(4)

NxGn2029の面々は面白いメンバーが揃った。 メスト・エジル、マッツ・フンメルス、トニ・クロース、マリオ・バロテッリ、ガレス・ベイル、と現実ではベテランに差し掛かった名選手の名前が並ぶ。なお、バロテッリが名選手かどうかは諸説ある。 残念ながらASSEからの選出はなし。 今年のユーステディ・リーガル(CH) パス、テクニック、運動量、視野といいものを持っているプレイメーカータイプのセンターハーフだが、肝心のひらめきは平凡な数値。BoxToBoxのほうがいいのかもしれ

サンテティエンヌ再興記 7年目(3)

CLリーグフェイズは非常に好調だった。 特にレアルに対して3-0で快勝したのは大きい。 リー…

りっつ
1年前
3

サンテティエンヌ再興記 7年目(1)

日本代表がドラマチックなリーグ突破をしてもフランスの話をする。 EUROでもボワイエが活躍し…

りっつ
1年前
2

サンテティエンヌ再興記 6年目終わり

リーグ後半戦の結果はこうなった。 前半よりクリーンシートの試合が目立ち、守備が洗練してき…

りっつ
1年前
1

サンテティエンヌ再興記 6年目(3)

CL結果前回参加時より一歩進んでノックアウトプレイオフラウンドまで来たが、アヤックスに勝て…

りっつ
1年前
2

サンテティエンヌ再興記 6年目(2)

リーグ前半戦はこんな感じだった。 相変わらずPSGとリヨンにやられがち。 ちなみにGOAL FCは…

りっつ
1年前
1

サンテティエンヌ再興記 6年目(1)

日本代表が劇的に勝ったり劇的に負けたりしてるが、こちらは相変わらずフランスの話。 今年の…

りっつ
1年前
1

サンテティエンヌ再興記 5年目終わり

今シーズン後半は終盤非常に好調だった。 シーズンのほとんどが5位でCL圏外だったが、最後の最後で3位。このシーズンのPSGに唯一勝ったチームとなった。表記は降格回避になっているが実際はCL出場がノルマ。 新戦力のベロッティは21G5Aと活躍。昨年までのチーム内得点王のマシュー・ボワイエは18G7Aだった。 スタッツ 得点、失点ともに0.3ほど改善して強豪らしいスタッツになっている。 パスマップから見る攻撃組み立て 左が下がり目で右が上がり目の傾向がある。左サイドの方