見出し画像

映画と音楽とFASHION

画像1

【AD】

⬆電子書籍配信中「マンガ図書館Z」様より。
椎名りつ子作品😅
「ナゾのホラー作家」(1998)より。
(少し画像が悪くなってすみません。)


で、よく聞かれるのが「何故、そんな古い映画を知っているのか?」です。(^^;

多分、私が100歳以上生きているせい
ですね♪←?

ネットでは昔、テレビでしか観れなかった映画も今は好きな時間に観れますが、やはりDVDにもなってない映画もあります。(ーー;

今は、tumblerやInstagramでも10代の
女の子達がクラシックハリウッドの映画に夢中ですね。

オードリー・ヘップバーン、マリリン・モンロー、ブリジット・バルドー等、カリスマ的なアイコンですね❤

やはり、30年代のミュージカル映画や
40、50年代のカリスマ女優のファッションや髪形の全てが憧れになっていますから、
見てる私も楽しいのです❤

画像2

私は、親が映画好きで 物心ついた頃には 映画を観ていた記憶が有ります。
その頃から マリリン・モンローや
ヘップバーンは友達でした(^^)

画像3

淀川 長治さんや水野 晴朗さん等の映画解説が大好きでした。

画像4

⬆フレッドアステア&ジンジャーロジャース「TOP HAT」より。(gif)

サイレント時代からトーキーになる頃や、MGMミュージカル映画が特に大好きで
映画の話題になれば何時間でも会話する
程です♪

画像5

最初に映画館で母と一緒に観たのが
Disneyの「バンビ」
(リバイバルですよ~★)
で、それからDisneyアニメ馬鹿(笑)にもなりました。
バンビのハンカチを買って貰ったのを覚えています♪❤😊

画像6

画像7

音楽は、ジャズは「グレン・ミラー物語」を幼い頃に観てから 「ムーンライトセレナーデ」から大好きになり、
「愛情物語」からショパンのクラシックが好きになり、「7年目の浮気」から
ラフマニノフに走り、w
洋楽は姉達の影響で 小学生でクィーンや
ツェッペリンにディープパープル等 習得?(笑)

画像8

あとは とにかくミュージカル映画とか
フランク・シナトラやビング・クロスビー他等(特にアナログ40年代音源♪❤)の
スタンダードが大好きで
おかげで同じ年代の友達は
余り私の本当の趣味とか知らない人が
多い。(笑)

画像9

⬆ドリス・デイ「二人でお茶を」
ドリス・デイはハイセンスなお洒落と言うよりも、アメリカ代表的なお嬢さんって感覚ですね。ナチュラルで人気のある女優兼歌手です♪

画像10

⬆グレース・ケリー「裏窓」
役柄がモデルなので、素晴らしいデザインの洋服やナイトガウンのオンパレードですッ‼❤イーディス・ヘッドと
彼女のイメージはDior ですね‼😍映画もヒッチコック監督で最高に面白い‼

画像11

⬆オードリー・ヘップバーン
「テァファニーで朝食を」
全てがお洒落な映画ですね♪ もちろんデザイナーはジパンシーです。

画像12

⬆マリリン・モンロー&ジェーン・ラッセル「紳士は金髪がお好き」
全てがお洒落なミュージカル映画❤
真似したいファッションが沢山ッ‼❤

画像13

⬆フレッド・アステアとレスリー・キャロン
「あしながおじさん」
素晴らしいドレスばかりで、こんなドレスを送ってくれる、おじ様、素晴らしすぎる(笑)

画像14

やはりヘップバーン、「パリの恋人」
相手役もフレッド・アステアですが、
ジパンシーのドレスとイーディス・ヘッドのデザインが素敵過ぎる❤

⬇vintage vogueの表紙。表紙だけでも
コレクションになりますね♪❤

画像15

結局、映画よりファッションかいな?と
思われますが(笑)

ファッションも映画からの影響があり、
歴史を知れば ファッションの流行も
勉強出来ました(^_^)
モードの世界も学び、憧れの世界です。
とにかく、変人でした(です。)

音楽とファッションと映画のコラボCM
は沢山ありますが、今回はDior を貼り付け
ます♪❤ 
何処に誰が居るでしょう♪❤テヘッ♪😍🎬

これからも 映画等 沢山書きたいと
思います(^^)

私は、映画の感想やストーリーには
なるべく触れないように書きたいので、
興味のある方は映画を観て頂きたいと
思います(^^)♪
いや~映画って良いものですね~♪←水野 晴朗さん風♪うにゃん♪


椎名りつ子
2016・3・9

2019.12.26  noteへ移行

*2010.9.15 FCブログで書いた記事を
こちらに移行する際に再編集しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?