見出し画像

響け! ユーフォニアムの久美子と麗奈

前に書いた記事で久美子の魅力を書いてみたけど、今回は久美子と麗奈について書いてみようと思う。


久美子

久美子の魅力は等身大のキャラクターだということ。
挫折を乗り越えて、挑戦しようとする姿にはとても感情移入できる。
作品の主人公だから心情を話す(地の文を喋るから)、そこも感情移入し易いポイント。
あと、前の記事にも書いたけど久美子は良くも悪くも、本音を口にするところが魅力的。

麗奈

麗奈は、久美子と違って等身大のキャラクターではない。
ちゃんと夢や目標を持って、それに向かって全力で頑張ってる。
外見はクールだけど、熱い闘志の持ち主。
あと、本音を口にしない。本音を出すのを恥ずかしがっていると前回の5話を見て思った。

照れる麗奈。ここは神作画だった

二人の関係性

冷めてて本音を話す久美子と、熱くて本音を話さない麗奈は、対象的なキャラクターのようだけど、その関係性が素晴らしい。尊い。てぇてぇ。

親友以上恋人未満?のような、ライバル?のような、お互いを特別と思って、憧れている、そんな関係。

前回の記事で書き忘れたけど、この二人の関係性の変化もこの作品の魅了の1つだったw

最初は、お互い苦手意識持ってて、それから今みたいな関係にまで変化する、しかもその過程も割としっかり描いてくれてる。

あまりこういう関係性のある作品を知らないから知りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?