見出し画像

雑炊の卵は半熟が命🥰

土曜、夜バスで東京へ
  ↓
日曜、朝9時から夜7時までセミナー受講
  ↓
懇親会で大酒呑んでホテル着
  ↓
月曜、朝6時起き
  ↓
当然、超老け顔になっていてあたふた😱
  ↓
リンパケアしてとりあえず顔を作りライブチャット😅

予約していた8時半の新幹線で尾道へ12時過ぎに戻りました。

ホテルに宿泊するとそこの朝食をたらふく食べるのがわたしの趣味なんですが、今回はさっさと尾道に戻りたかったので、朝食は無しで。

土曜日夜に出発する時に、前日に作っておいた米パンを日曜日朝食用、昼食用、月曜日朝食用と3回分持参していました。

米パンはホテル備え付けのコーヒーと一緒に食べて、帰りの新幹線ではこれまた持参していたあられとかも食べて。

とことん、コンビニのおにぎりを買わなくてもいいように準備万端整えていたのよ😊✨💗

コンビニおにぎりもどうしても必要な時は買いますけど、タダの米と塩で作れるはずのおにぎりになんでさ、ごちゃごちゃと訳わからんものを入れるの?
それが納得できないから、できるだけ自宅から調達。

とは言え、自宅から持参した市販のあられにもごちゃごちゃと入ってるけどね🤣

帰宅したら、野菜いっぱいの味噌汁食べたい🥰

土曜日に多めに炊いたご飯を冷蔵庫でスタンバイさせているから、それを入れて雑炊にして、食べたい。

だったら、ついでに料理配信しようかなと言うことで月曜日もFBでライブ配信してました。
一から味噌汁を作ってご飯足してさらに卵も落としたので、35分くらい掛かってしまったわ😱

味噌汁の具が煮えるのを待つ間、セミナーで勉強したレメディについてもちょこっと触れてみました。
心療内科などでもらううつ病の薬とか、なんの役にも立たんからね。
逆に症状を重くするだけだし。
そこで、このレメディが劇的に効くらしい。副作用も無しに。

精神科の医者は薬を処方しないと利益にならんから、「そんなレメディとか陰謀論」「エビデンスない」「花で治るなら医者、要らんわ」と怒っているそうです😊✨💗
うん、医者、要らん🤣

もひとつ、世間の常識人から怒られそうな話も。

ありがとうを100回言うとか1万回言うとかありますよね。
勿論、ありがとうと言うことは尊いし、大切。
でもそれだと、「何かしてもらったからお礼を言う」という前提条件が必要になってきます。
ただ、あなたがそこに存在するだけで良いと言うことになりにくい。

ではどんな言葉を言うのが良い?
それが「おめでとう」になるそうです✨🥰✨💗

今回の説明はわたしのフィルターが入っているので、イマイチ説得力がないかな・・・?
ありがとうと言ったらダメってことではないのでね。
で、おめでとうを100回言えば、運がよくなるとかでもないから💗

武田邦彦先生の講演会

https://sanseito-hiroshima.hp.peraichi.com/tm.r5.7.9.onomichi

https://youtu.be/yDgy9aVhhYA


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)