見出し画像

春例21最速ド感謝&ド反省

春例お疲れ様でした🤍すげー振り返りする

まずありがとね!りすはガキ時代東方を通らなくて成人してから東方に触れたし、女性向けコンテンツと一次創作出身だから東方との付き合い方まだ模索中だし、東方の基礎知識全然ないし、みんなの話してることもわかんない事ばっかり!開き直ってるわけじゃないよ これからどんどん学んでいくんだなあという感じの超絶ビギナーなんだけど、本当にこんなんでも受け入れてくれるみんなの存在には常に感謝しています😭今の私はスポンジのような存在だからどんどん色々教えてね そして今後も仲良くしてください。このコンテンツに触れられてよかった!

そんな感じ!じゃあ、振り返るね……
だいたい時系列で振り返るよーん

🌟【前日譚】ハンドメイド合宿withニコマグ

実はお前たちの知らないところでひっそり二駒グル子先生とのハンドメイド合宿を敢行しておりました。たのしかったー!イナイレのクッションに座らせていただき、東方原曲やらベリキューやら聴きながらもくもくと作業した!気付いたら24時だったわ。わっきゃない(Z)とスッペシャルジェネレ〜ションが頭から離れなくなったと聞き、ハロオタご満悦(おニッコリ) ママママママ
ニコマグはレジンも使ったアクリルヘアクリップをたくさん作って、私はカワウソ霊になれるおみみのヘアクリップを作ったよ✨こういうハンドメイドって楽しすぎるからみんなもやるべきや
ずっとアニポケのEDを歌ったりヒプマイの全員曲歌ったりときメモGSの話したり濃いオタク空間で良かった 「ドリドリ」でセレナがカンカンカン(つま先を3回床に打ちつける)ってするとこみんなも好きだよねー?
美味しいドーナツとか紅茶とかも頂いてしまい甘えまくりだったな……次は振る舞いたいな 満漢全席とか

🌟【ここから当日編】朝!みんなと合流

今回は「鬼なかよし」なみなさんとの4連番でサークル参加させて頂きましたヨー(*≧∀≦*)みんなで駅で待ち合わせよう!ということで合流!以下メンバー🦑

🩵もんごす……お兄ちゃん(本当に血が繋がっています。)。コマ撮りにハマっていた時期があった。幼少期、激昂したりすぐみに背後からおもちゃで殴られ頭にたんこぶを作ったことがある
💛二駒グル子……フォロワー。ミブリムが好き。様々なネットミームが絶え間なく飛び出てくる。宮野真守のハーデリアを教えてくれてありがとう
❤️栽培サラダパスタ……フォロワー。鬼なかよし結成を機に出会ったんだがハロプロの話ができて最高すぎ!共に踊り続けようね パリッと。

そして今回コスプレした磨弓ちゃんのウィッグ制作を手伝ってくれたりコスプレのあれこれを教えてくれたりしたコスプレの先輩である💜もるむ💜とも連絡を取り合い(そういえば私例大祭のコスプレの流れなんも知らねーじゃん。と当日朝に焦り始めたよ。)合流し、スタコラ会場までGO
コスプレ参加色々間に合うか!?無事にイベント終えられるか!?と、イベント直前特有の戦々恐々ソワソワだった為モンゴスニコマグサイバイを置いてけぼりに腕組んでズカズカ歩きました さあ1日がんばるぞ

🌟時間がねえ

あのねえ コスプレっつってもメイクは家から済ませてたしあとはメイク直しして着替えるだけだし一回出したキャラだからそんな時間はかからんと言っても時間って0分とかじゃねー訳。結構サクッと更衣室入って着替えて、想定通り開会1時間前に設営を開始することに!よし いやいけると思ってた 1時間ありゃ余裕だと思ってた なんか思ってたよりバタついたわ。
鬼なかよしのみんなや陸さん(もんごすフレンズでジゴタマメンバー!ゲーム実況もされているよ)にもめちゃくちゃ手伝って頂き、マジで放心しながら白目剥きながらうなりながらオォーン😭と鳴きながら設営を頑張った!!頑張った分良い感じになった 敷き布の裾にフリルつけたり(写真には映ってないけど)カゴにリボンつけたりしたよー!ナイスなセンス

サークル参加自体は通算3度目だから少しずつ慣れてきたね!まだまだ進化したいね

🌟開幕しちゃうよー

怒涛の設営しつつみんなにカワウソ耳クリップつけてもらったりニコマグ先生のヘアクリップを装備したり……あ!そう、今回はニコマグ先生の「ギャルハニ」な感じで頭にヘアクリップをつけよう大作戦❣️というのも並行開催でした ギャルハニが好きだからこうやって本人公認で関われるのはありがたいことだなと思います 私が東方に触れ始めてはじめて「この本欲しいな」と自発的に思ったのがギャルハニだった!今や一緒にラップで白黒つける仲 信じられる?すごいことだよ。この奇跡を大切にしたい。

髪色近くね?可愛い 嬉しい

設営も佳境に差し掛かる中、気付いたらきたざわさん(別サークルの売り子として参加してたらしい)がいらっしゃってて早速色々手に取って頂き嬉しかったー きたざわさんは私がコミティアに一次創作の本出したときも来て下さったんだよ!それって超嬉しいことだよね いつもありがとうございます✌🏻NakaくんレオマンくんYuriさんもジゴタマのとこに来てて挨拶した気がする!なんだかんだ毎回顔を見ている気がするしみんな楽しそうで嬉しい

最初はそんな感じかな!?多分!どうにか開幕には間に合ってよかった(^^)

🌟開幕したよーん

私は鬼形獣のオタクなので鬼形獣が覇権だと自負して止まないんですが、東方の中だとマイナー寄りなんですな。(軽度のバシャウマ)
秘封新作(私がまだ全然履修できていないやつ。みんな秘封のこと好きだから私も折を見て履修したいよ)が出たりふもが人気だったりで私たちのいたところは開幕すぐはかなりまったり〜な雰囲気 みんなのところはどうだった?
徐々に賑やかになってきてフォロワーが会いに来てくれたりし始めた!コンコさん(よしかちゃんのコスプレしてた!私たちのサークル見つけた時わーって目を見開いていた瞬間を見逃さなかった。嬉しかったな)がかわいいシーリングスタンプつきのお菓子セットくれて和んだ……衣装にガムテープで名前直貼りしてたのおもろい その勢いを大切にしていきたい
ぼーっと参加者を眺めてると子供とか親子連れ多くてびっくりしたねえ 鬼なかよしのみんなのところにも私のところにもちょこちょこ親子連れがいらっしゃってて…☺️
あたしの「はにわ」アクキーみたお母さんが「はにわだってー!かわいい!」と仰っててめっちゃ嬉しかったなー そうだよね 私も可愛いと思う。これからはフォロワー各位も同人誌即売会に親を連れてきてください。親子割とかするから。親を連れてきた成人フォロワーに4割引きで頒布とかするから。頼みましたよ。
いくつか頒布物を手に取ってくれたお兄さんが「こういうイベントだとちょっとマイナーなキャラもグッズがあって嬉しいです!!」とすごく嬉しそうに語ってくださって、やっぱり鬼形獣は相対的に見るとマイナーなのか!と思いつつこういう狭めの需要を自分が満たせたというのは喜ばしいことだと思った 何かを作ることって全員の賛同を得る為の行為じゃないし全ての人に刺さるものなんて存在しないからこそこうして受け取ってもらえるのって最高だよね この気持ちを忘れずにいこうね、みんな。
れうさん(コスプレも漫画も小説もできるすげーフォロワー)が遊びに来てくれて、新刊の秘封の小説を下さった(冒頭しかまだ読めてないけどめっちゃ読みやすいし雰囲気が良い!!)ので「ごうよく」アクキーと交換こしましたね☺️新刊とどれか好きなアクキー交換しましょう!と言ったら「そりゃあもちろん……」とごうよくを手にしたの面白かった 
Dドライブのぶらっどさん(3回目はルマさんもご一緒に!)がなんとアクキーを3回も手に取ってくれて、きけつけいがごうよくをそれぞれ3つ持ちし者になっててサイコーだった……自分の作ったものを良いと言ってもらえることだけでも嬉しいのにたくさんお迎えしてくれるのはさらに励みになるよなー!!普段全然アレンジを積極的に聞きにいく習慣がない(単純に音サー知識がなさすぎるしそもそも原曲を知らなすぎるためアレンジ楽しむ前の段階にいる気がしていて全然自主的になれていない)んだけど、こうして関わってくれた方達の作品はめちゃくちゃ気になるよなあ……次は必ずスペースに遊びに行ってみなさんの作品を手に取るぞ✊🏻❤️‍🔥ここから広がる世界が絶対にある

あ!あとねー隣のジゴタマ(もんごすサークル)に以前来ていた強火ジゴタマリスナーの子がまた来ていて、「あ!この子みたことある!」と自分のことのように嬉しかった!!前回「ジゴタマが伸びないのはおかしい」(ホンマよな。)と力説していた子、バッチリ特典ゲットしてて最高だなー素敵な趣味を持った人だなあと感動していた 仮にその子がこの文を読んだとしていたら、別に今後もジゴタマ応援しろよ!とかもちろん私が言うべきことじゃないし言うわけもない(趣味なんかその時その時で1番楽しいなと思うことをすれば良いだけだから応援することを義務にさせたくない)けど、この2024年っていう同じ時代に生きる同時代の人間としてあの瞬間楽しかったねってことをきっと私はずっと覚えてるし、あの子にとっても良い思い出になってたら最高だなと思う!素敵な気持ちにさせてくれてありがとう つい隣のサークルのことばかり書いてしまったよ。

鬼なかよしでいえば、鬼なかよし全員にめちゃくちゃ丁寧な挨拶をしてくれて差し入れまで下さった素敵なお兄さん(たろたろさん!メディア欄覗きに行ったらめっちゃ絵が可愛くてびっくりしました最高😭✨)がいたね!!めちゃくちゃストレートな応援の言葉ってこんなに励まされて明るい気持ちになるんだなあと実感した!その後4人でも「あの人良い人だったな…」としみじみ振り返りました
通りすがりに「めっちゃコス可愛いですね!」と声をかけてくださったお姉さんもいてなんかすげー嬉しかったな 目が合ったから声かけてくれたんだろうけど咄嗟にそんな言葉出ますか?ありがとうございます……もっとクオリティの高いコスプレをできるようになってお姉さんにもっと喜んで欲しいですよ。と、決意を固めたりすちゃまであった

色々抜けてる気がする!ごめん!色んな人たちと交流ができるのは良いねー 楽しいね

🌟お買い物へGO

お昼くらいになったので、ちやりコスのもるむパイセンと一緒に買い物へ!ちやりのしっぽマジでめっちゃクオリティ高いんだけどその分歩く時大変そうで、後ろから私がしっぽを持つ時もあったんだけど、ぐいぐい歩いちゃってしっぽがリードみたいになる瞬間があったり尻尾を軸にして方向転換したりでかなり面白かった ちやりコス生で見るのは2回目(去年の獣オンリー以来)だったけどレベルアップしててかっこよかったなあー!!!
ふたりで目当てのサークルを回り、欲しいもの大体買えたから良かった!けど、むぎやまむぎお先生(たっぷりした感じが可愛すぎるイラストを描く天才の方)のイラスト本を逃してしまい切なかったー😭次は必ずゲットするぞ!
てかちょっと前に「むぎやまむぎお先生の本絶対欲しい」ってツイートしたらもんごすから「むぎやまむぎおに目をつけるとは、お目が高いね」って目の肥えた貴族みたいなLINEきてちょっとウケた 本当に良いよね 兄妹揃ってフアンです。
その他にも何人かフォロワーのスペースにも伺ったんだけどら席外してて会えなかった人もわりといて少し残念!まあ時間帯的に仕方ないね 次は全員に挨拶できますように

🌟まゆけーきとの戯れ

何度も書いた通り私は磨弓コスで参加していたんだけど、なんとスペースに2人の袿姫様と1人の磨弓ちゃんが来てくれたんだヨー😭
磨弓コスのフルヤアクアさん(壊れた磨弓合同の人!!手先がめちゃくちゃ器用!)とお互いの衣装やウィッグのことを称賛し合う時間、幸せだったな〜〜!!フルヤさんの磨弓ちゃんは落ち着いた色合いで武人っぽい雰囲気が強めだけどうさみみのような髪飾りが可愛らしくて超素敵なバランス!!私の衣装は結構可愛いアイドルっぽい感じだから雰囲気はかなり違うんだけど、だからこそ「いろんな解釈ができるのって最高ですね🧡」「磨弓ちゃんって、可愛すぎる🧡」みたいなことを話してた気がする!盛り上がっちゃって2人でハート作っちゃった🫶🏻←まさにこれ イェ〜イ 𝐿𝑂𝑉𝐸
磨弓ちゃんって、大切な存在だからさ。

1人目の袿姫様はお名前が分からないんだけど、透き通るような美しい袿姫様だった!!🩵新作として持っていった袿姫ステッカーを手に取ってくださって、「袿姫が好きな人に手に取られるの嬉しいなー」とほっこりしていたらなんともう一度スペースにいらしてくださって、なんと「はにわサブレ」を差し入れしていただきました(何もお返しできず申し訳なかったです)……😭💛🩵

顔最高すぎ

りす「え!?!?良いんですか!?!?」
透き通る袿姫様「あ……でも、共食いになっちゃいますね!!」
りす「確かに……!!?でも!これでもっと強くなれます!!!!!」
↑この会話最高すぎ

袿姫様から直々にはにわを賜った方、この中に何人おりますでしょうか。私しかいねーか笑←調子こきすぎ!
めっちゃ嬉しかったなー……大切に食べる そして、強くなる。ビッグサイトの床を3センチくらいへこます

2人目の袿姫様は浬し太さん(絵が可愛すぎる!!もちっとしている絵柄マジで大好き!!!)で、開会中何度かお話できて嬉しかった☺️前述したフルヤさんとの戯れを遠くから眺めていたようでちょっと照れたし、磨弓同士が仲良くしているのを眺める袿姫って状況がなんかめっちゃ同人誌っぽいなと思った 穏やかな雰囲気がすごく袿姫様らしくコスと馴染んで似合っているなあと感心しておりました😭🩵まゆけーき創作者の鑑のような人だよ。

まさかこんなに素敵なコスプレをなさっている皆さんに構っていただけるとは思わず超嬉しかったです😭💖💖また磨弓ちゃんやりたいし他のキャラのコスプレもしたいなあ……
と言いつつ、秋例はコスプレで一般参加する予定ですよ🥹まず原作履修するところから、だが
コスプレイヤーには今後もならないだろうけど一度やってみると超楽しい〜〜 良い趣味やね

🌟うおおー終わっちゃった

怒涛〜 
コスプレから着替えてメイク落としてスッキリしつつ、残り時間もそわそわしながらなんとか閉会!どうにかやり切った……という気持ちと、正直もっと作品をいろんな人に手に取ってもらえたらよかったな(もっと自分で工夫できることがたくさんあったな)という悔しさもちょっとあって、設営片付けながらもすでに内心は反省会モードだった😂クソ真面目だから。ここでもまた鬼なかよしのみんなと陸さんが助けてくれてどうにか片付けを終えました 本当にみんなありがとう……年下だからと甘えまくりで、すまん 今度は私がみんなをもてなしたいな 満漢全席とかで
てか今思い出したけど開会中マジでずっとニコマグと栽培さん「全ての参加者へ」に反応しまくってニヤニヤしてたしなんかずっと2人でコソコソネットの話とかなんかの作品の話しててこいつらオタクすぎるだろと思ってた(急に失礼なこと言うね。) 2人が自然体にオタクだったの安心感あったな もんごすも陸さんや途中で来たダリルさん(ジゴタマメンバーのひとり!ニット帽にまたらおきなが付いている)となんか楽しそうにしてたし、周りの人が楽しそうにしている=これはみんなが楽しめるイベントなんだと自然に思えて地味に良かった やっぱこういうイベント出るなら友達とか信頼できる人とがいいね この感動を共有したいから。

🌟もんじゃ炸裂

ビッグサイトを後にして、アフターは鬼なかよしのみんなと、ニコマグが予約(から案内まで全て)してくれた良い感じのもんじゃ焼き屋さんに行ったよー❣️色々食べたし変わり種のお好み焼きも美味しかったなあ
めんたい餅チーズお好み焼きが出来上がってるのに(しかもみんなが「好きなの頼みな!」と言ってくれて頼んだやつなのに)私がずっとヒプノシスマイク(全員曲の2曲目のほう)歌ってて「早く食えよ」ともんごすにいわれた え?待って 今もんごすの予測変換が「ユキハミ」なんだけど 見て

なんで?
あとニコマグの代永翼が似てるとかココロオドりすぎた栽培さんの相槌が「エンジョイ…」になったりニコマグともんごすがせーのでお好み焼きをひっくり返そうとして生地を大ねじりしたりしてたな 打ち合わせしてから生地をひっくり返しなよ 絶対返す方向逆だろうな…と思ってたらマジで見事にお好み焼きがねじられてて面白かった

というかそもそもなんで2人でひっくり返すんだよ私と栽培さんは入念に打ち合わせしたから完璧ひっくりしたけどね。

楽しくご飯を食べて解散!またみんなで色々やろうって話も、それぞれの生活大切にしようみたいな話もして、良い時間だったねー 同人活動ばかりやるのはやっぱり色々犠牲にするところもあるからね。それぞれのペースで楽しもう
あ!ニコマグサラダパスタとりすぐみで一緒にやってみたい本のテーマがあります 一年後とかそれよりも先になるかもしれないけど絶対にやるからね

ニコマグリスグミサラダパスタピクミンは
絶対に
有言実行する



電車に乗って帰ってさ、私も栽培さんも次の娘。の武道館行くってことが判明してたもんでさ、最後バイバイする時にさ、栽培さんに「また武道館でお会いしましょう」って言われたよ 痺れたね


家について反省会しつつ荷物も頑張って片した!大変な1日だったけど振り返ると楽しいことたくさんあったなあ イベント中はもうほんとソワソワ緊張しちゃってたから今ようやく楽しさをしっかりずっしり噛み締められてるよ
次はもっと楽しむことを何よりも大切にするぞー!おー!
おやすみー

ド級の反省も、あるよー↓

ここからはあんまり楽しい感じじゃない反省会になるんだけど、本当にいろんな学びがあったなあと感じたので書いて残しておくね!
朝5時にNYO SWORD聴きながらコスプレメイクして国際展示場にGOしたところから始まった春例21、みんなはどんな朝だった?私はねー前日までにしっかり準備終わってて素晴らしかったけど緊張して寝れなかった!
初めての春例サークル参加&コスプレ参加&過去1の頒布物量という計画的バカをやったるデイ なんてね。やたら行動力があるもんでどうにかやり切ったけどこんなこと初手ですな これはりすお姉ちゃんの金言やね。朝起きれるかな?明日無事にイベントが終わるかな?とめちゃくちゃ不安だった!準備することが多かったしコスプレは当日の混み具合でかかる時間が左右されるし、想定通りことが運ぶのだろうかとかなりソワソワしてたね。コスプレの支度と設営やってたら開会前にご挨拶に行くこともできなかったし、色々と詰め込みすぎた😂
しかもさー これ、良いことでもあり悪いことでもあるなあと思ったんだけど、「早めに頒布物が全部出来上がってると出来立ての時の熱意が多少冷めてからイベントに出ることになる」という学びがありました。もちろん自分の作品に誇りしかないし最高なものを取り揃えている自信しかないんだけど、それはそれとして作品が手元にきた直後の「うわ!!!!!やったーーー」のアツアツな気持ちって時間経過と共に冷静になっていくから、あまりに早く頒布物が出来あがっちゃうのも考えものだなーと思った!今回の本は鬼オンリー(2月末)で出したものだったから、微調整と再入稿だけであとはやることがなかったんだよねー グッズもテキパキ作ったし。お品書きも値札も用意済み(もっとデザイン上手くなりたいな。それも今後の課題)で、直前にやることがカワウソのみみ作りだけだったからさあ……せっかく素敵なものなんだからもっと激しくアピールするくらいがいいよねー!ちょっと今回は慎ましくなってしまった もっと出したい 我 見てもらえないと何も始まらない!受け身になるな!誰も私のことを知らないし知ろうとも思わないんだよ そういう視点が欠けていた。驕っていた。
ギリギリ限界もよくないけど、もっと程よく追われるくらいが文化祭準備っぽくて盛り上がるよね🩷と学んだから次からはそれを活かすぞー!!!こうして私はまた賢くなってゆく。
あ!ぜひ 本とステッカーがboothもあるので気になる方はこちらから手に取って頂けたら嬉しいよ!?今後また作品を追加します

🐿️🈹💖りすぐみ屋さん https://4wa-risu.booth.pm/

あと本当に個人的な話なんだけど、最近責任感じないわけにいかないような趣味以外の活動が多すぎてほんとーーーに気が抜けない毎日でね 正直毎日全然余裕ない!困った困った 私はクソ真面目だからさ 去年の目標知ってる?「肩の力を抜く」だよ。せっかく1年かけて習得した態度だからここでぼんやりさせたくない 毎日理想の自分になるための訓練をしている 今年の目標は「ちゃんと休む」だな。
次のサークル参加は早くても来年の春例とかかな?今年は一次創作も頑張りたいから、じっくり東方のことをお勉強しつつ絵も描いてもっと知識と画力をつけたいなあ
やっぱりもっと余裕が必要だね それら全てやりたい!と思ったことでも、それがどれだけ他人に「頑張ってるね」と労ってもらえるような誇らしいことでも、心が追い詰められれば質も下がるし気持ちもぶれる!楽しいことをするための余力や余白を大切に守ろう。それは私にしか守れないんだもんね!みんなオンリー みんなロンリー 明日もヨロシク孤独の太陽
僕も帰ろう うちへ帰ろう かがやくような笑顔でバイバイ
また遊ぼうね また遊ぼうね また遊ぼうね また遊ぼう 
みんなで!


おい ちゃんと頭の中でオンリーロンリー流したか?BEYOOOOONDSのことも宜しく頼むぜ

みんなとまた会えるように私はもっと楽しむよ!たくさん知りたいことがあるよ
バイバイ!⭐️



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?