見出し画像

とりあえず、何かやってみる。

毎年、白鳥やカモ🦆など
野鳥が何羽か
高圧電線に引っかかり
怪我して飛べなくなったり
最悪の時は命を落とします
以前、その現場を目の前で見て
このままじゃいけないと
仙台市へ手紙を
書きました✍️
返事はすぐに届きました
電線の管理は
東北電力です
この課の、ここに連絡するといい
と、教えてくれました
すぐにメールをしました
即、担当の方が電話をくれました
鳥が引っかからないように
電線に目印をつけます
でもその間、電気を止めるので
次回の地域の電線点検の時に
合わせてやります
次回はだいたいこの時期です
と、とても丁寧に教えてくれました
で、昨日また電話をくださり
工事の日にちが決まったと
連絡をくれました
白鳥の飛来で有名な
伊豆沼でも同じ表示を
使ってるそうです( ^ω^ )
あっという間に
決まりました^_^
迅速な対応をしてくださった
仙台市と
東北電力に大感謝です
これで鳥達も安心して飛べますな
めでたし
悲しんだりアレコレ考えても
前に進むのはやはり
行動であります🏃‍♂️🏃‍♀️💨
ダメかもー、でも
やってみるー、で
ダメじゃなくなることがあります
とりあえず気になったら
やってみましょ
だいたい、ダメかも、は
妄想だったりしますから^^

まず、動く。が、オススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?