見出し画像

英単語カレンダー 初級編 a / u / o / i / eを含む語の「足し算・引き算」

 さあ、いよいよ「英単語カレンダー」をつかって、練習を始めましょう。
ここではカレンダーでは書き切れなかった「学びの Tips!」を紹介していきます。 

 例えば、an + t = ant   /  p + ant = pant のように多くの英単語は「音の足し算・引き算」によって成り立っています。これを意識しながら、毎日少しずつ上から下に、ときには下から上に繰り返し読んでみてください。

 1/1  apt  …しがちな、…に適している
 1/2  ant  アリ
 1/3  pant  あえぐ、息を切らして走る
 1/4  pang  (突発的な) 激痛

★ apt は中級編 adapt = ad + apt、ついでに入門編の tap ともよく比べてみてください
☆ aunt:おば は ant と同じ発音です
★ pang は胸や肩などを パン! と叩きながら発音してみましょう

 1/9    utter  完全な / 発する ← 'ut(= out):外に + er
 1/10  upper  上の、上位の ← 'up(p) + er
 1/11  supper  夕食 → dinner

★ utterが読めないときは、upperを参考にしましょう
☆ supperはsupermarket:スパーマーケット のsuperと区別しましょう

 1/12  summary  概要、要約 ← 'sum(m):統計 + ary
 1/13  summit  頂上、首脳会談 ← 'sum(m) :一番上+ it
 1/14  commit  (罪を)犯す、…を託す ← com + 'mit:送る
 1/15  command  命ずる ← com + 'mand:任せる
 1/16  comment  コメント、批評する ← 'com + ment:心にかける

★ summary / summit の sum- は「一番上」を意味します
sum:合計 も一緒に覚えましょう
☆ commit のような語は com + mit と分けて覚えましょう
★ comment のもともとの意味は「心にかける」、mental = ment + al といっしょに覚えましょう  

 1/21  civic  都市の、市民の
 1/22  civil  国内の、一般市民の
★ civic / civilはcity / citizen といっしょに覚えましょう  

 1/23  ill  病気の、悪い、不吉な 
 1/24  mill  粉にする、水車小屋
 1/25  still  静かな、静止した

★ i は「エ」というときの口の形で「イ」、ll は軽く「ゥ」と添えるように発音してみましょう !
☆ mill の m- からは「ムッと力をこめる様子」が、still の st- からは日本語の「じっと、そっと」に通じる意味合いが感じられます。

 1/27  slept  sleep(眠る) の過去形・過去分詞

★ keep – kept – kept / sweep – swept – swept / leave – left – left といっしょに覚えましょう !

 1/28  select  選ぶ、選び出す ← se + 'lect:選ぶ
 1/29  collect  集める ← col + 'lect / collection
 1/30  correct  修正する ← cor:完全に + 'rect:まっすぐ

★ -lect は「選ぶ」、elect:選ぶ / neglect:無視する←選ば(lect)ない(neg) もいっしょに覚えましょう !
☆ –rect は「まっすぐ」、direct:直接の、まっすぐな / rectangle:長方形 ← rect:まっすぐ + angle:角度 もいっしょに覚えましょう !


NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!