見出し画像

【裏note】ワンオペ育児になりようが無い夫との関わり方

りさです。

夏至も過ぎて、梅雨も明けましたね。梅雨はどこに行っちゃったの?(笑)

いよいよ!!本格的な夏到来です。何事も始まる瞬間が一番楽しい!私はいつも思ってます。

『あれ?夏ってこんなに暑かったけ?』と感じません(笑)?

私だけじゃないよね?

今回は、子育てについて話していきますね。私が結婚して、出産してからビックリしたことについて。それは、何かと言うと、

『ワンオペ育児で大変だと主張したい人が』ネット上で多いこと

パートナーに言いたくても言えない(もしくは居ない)から、ネットやSNSで言いたくなるのかな?と推測します。

自分の中で貯めちゃうと、メンタル的にしんどいよね。確かに、そりゃめちゃめちゃしんどい。

仕事もして、育児もして家事もして、自分の休まる時間なんてほぼなくって。そしてエンドレスに続く。

その状態はどう解釈したって、なかなかハード。どんなに強靭なココロを持っていたとしても、そりゃしんどくなる。

だからと言って、強靭なココロなんて、歯を食いしばって作る必要も全然無い。

だからネット上に気持ちを出してしまう。そうやって自分を持たせている。

おそらく大部分の方が、ワンオペ育児が不満と言うよりかは、パートナーが育児や家事が協力的では無いことに、大きな不満を抱いているのが現状で。

例えワンオペだったとしても、お互いの大変さを理解した上で、役割分担した場合、ワンオペ育児はツライ大変とかは、ネット上で言いたいとはならないと思う。

もちろん、タイミング的に大変な時はあるけれど。

我が家は共働きですが、(夫:会社員 私:個人事業主 ともに在宅ワークがメイン) 全くのワンオペ育児ではありません。ツーオペって言うのかな?

もちろん、状況によってはワンオペになる時は、お互いにあります。

だからと言って、ネットやSNSに自分は大変なんだと書き込みしたい、と思ったことは無い。

家事と育児は2人で協力してやることが、前提だからです。

これは、結婚してからそう。だからムダな怒りや不安も無い。夫が1人で育児や家事していた時は、

『ほんとお疲れ!!ありがと!!』ってココロから思うし、夫も同じような言葉を、私にいつも掛けてくれる。


結婚当初から家事と育児は2人で協力してやることが、前提になる、夫との関わり方についてお話します。

夫と2人の音声対談形式でお届けします。

stand.fmと言う媒体を使用していますが、アプリダウンロード無しでも音声はお聞きいただけます。URLをクリックすれば、すぐに音声を聞くことができます。

少しでも取り入れて貰えれば、あなたのワンオペ育児体制からの切り替えに繋がると思う。

興味ある方は、ぜひどうぞ~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?