見出し画像

9.求められやすい人

どこの企業でも『採用したい!』と思われる人物なんていません。企業ごとに求められる人物像・活躍できる人物像が違うんだから、そりゃそうです。

でも、意識して、多くの企業に求められやすい人物に近づくことはできます。

<今、求められやすい人物像>
①プロフェッショナルに仕事に向き合えるか
②自律しているか
 (知性、勤勉さ、誠実さ、やり抜く力+自主性)

①②を満たす人になれるよう頑張ります。
まずは知性をしっかり身に着けるために、今までやみくもに書いていたメモから情報を咀嚼し、繋げていくことをしようと思います。

そして、私には”慣れると怠ける”という悪い癖があるので、日記をつけ、そこに毎日、ちょっとした気づきや情報の繋がりを書いていこうと思います!

あ、手書きノート作ったけど、ココ(note)でいいじゃん…
と、このnoteを書きながら気づきました笑
どっちも毎日続くよう頑張ります!!!

__________________________________

最後までお読みいただきありがとうございました!

#22卒 #就活 #オンライン就活
#あけおめ #人事に相談NIGHT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?