見出し画像

や、痩せねぇ...クッシング病は治ったのに、体重が減らないのはなんでじゃい?

や、痩せねぇ……(私)

2023年の3月に結婚式をあげ、その当時は160cm46kg。

結婚式に向けてダイエットをしていたため

結婚式後に一瞬気を抜いて、50kgまで増えた(オイ)

そこから気を引き締めて

ジムでランニングしたり、宅トレしたりと再び、ダイエット!

しかし、や、痩せねぇ……(再)

運動しているにもかかわらず、あれよあれよと53kgまで増量。

何かがおかしい……と思っていたところ、発覚した病気。


クッシング病によって、しこたま太った。

クッシング病というホルモンの病気が原因で太っていたようです(とほほ)

2023年3月  46kg

2023年7月  50kg

2023年11月  53kg

2024年5月  56kg

2024年6月  53kg

2024年5月に手術をして、クッシング病自体は治ったのですが……

ついた脂肪はなかなか落ちず……😭

入院生活で3kgほど減ったものの、そこから停滞中です。

や、痩せねぇ……

現在は、下垂体の機能が低下していて

生きていくのに重要な「副腎皮質ホルモン」が極端に少ない状態です。

エネルギーを消費したり、ストレスがかかると、ホルモンが足りなくなって動けなくなります。

そのため、ダイエットのための運動や筋トレも前ほどできず……

お風呂上がりにストレッチをしたり、無理のない範囲で身体を動かしているんですが。

や、痩せねぇ……

53kgからビクともしません😂

太りにくくなっただけで痩せるわけではない

病気でACTHやコルチゾールというホルモンが過剰に分泌されていたために

  • 中心性肥満

  • 野牛肩

  • ムーンフェイス

と、醜い症状が身体に出ていたわけで

これらの症状が進行するのがストップしたということですね。

すなわち、ついた脂肪が減るわけではない。

病気のせいで太ったのに、痩せるのは自力で頑張れと。

目標!7月中に50kg!

とりあえず、何事も目標を設定することが重要。

7月中に50kgを目指します💪🔥

運動量や食事に関しては、体調や先生を相談の上ですが。

特にお腹周りと肩、背中を中心に筋肉をつけて代謝をあげ

お風呂がりにマッサージをして老廃物を流し

もちろん、糖質・脂質を控える。

んー、他にいい方法はあるかなぁ😱

クッシング病、術後の宿命のよう

クッシング病の方のブログやSNSを見たり

実際にメッセージでやり取りしている人もいるんですが

みなさん、口を揃えて言う。

や、痩せねぇ……

これは術後の宿命のようですね。

一緒に頑張りましょう!!

Xやインスタもゆるゆるとやっているので、フォローやいいねをくださると励みになります!

X
Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?