見出し画像

『Family Tree』が誕生するまで

モノクロフィルム写真シリーズ

 ※下記は2024年4月12日~21日に四谷三丁目ランプ坂ギャラリー3で開催した写真展で掲載した作品ステートメントになります。

 2024年1月吉日、20年の歳月を経て、再びフィルムで写真を撮りたいという思いが募っていました。その願いを叶えるため、あちこち探し回った結果、まさかの西新宿の中古カメラ店で掘り出し物のペンタックス67Ⅱを発見し、即座に手に入れました。早速、ヨドバシでモノクロフィルムを手に入れ、新宿御苑で試し撮りを行いました。今回展示している写真は、その中の1枚です。

 私たち家族は以前、ここから徒歩17分の距離にある河田町という場所に住んでいました。私自身も新宿生まれ、新宿育ちで、フィルム写真の世界に身を置いていた時は、北新宿で家族の写真を撮っていました。

 そして、この写真が現在、四谷で展示されていることに、世田谷に引っ越しても、私たち家族は新宿になぜか呼ばれ続けているような縁を感じます。子育てをスタートさせた最初の場所は、家族にとっていつまでも大切な場所であることを実感しています。

 木々が土に根を張り、枝を伸ばし、幹が太くなる様子と、結婚し、子育てをしながらその土地で生きる家族の姿が重なり合い、

この写真に『Family Tree』というタイトルを与えました。

 これからも、自分の家族と共に写真を撮り続けながら、全国、世界中の家族とその家族に纏わる木々を、定点カメラのように捉えていきたいと思っています。


この時の二人の大ブーム「転職決めたら”ビスリーチ”」笑

◎フィルムで撮る家族写真に興味がある方は

 是非こちらのアンケートに答えて頂けると嬉しいです。

 写真の感想もお待ちしております!

 所要時間:5分

整体×写真撮影サービス リリラ

産前産後のママの心と体を整体で支え、ご家族の節目節目で写真撮影。
常に家族の今!に寄り添います。
HP:


#フィルム写真
#出張家族写真
#ペンタックス67
#familytree
#モノクロ写真

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?