リリ@転職活動中

今までに体験した転職活動日記を書いていきます。よろしくお願い致します!

リリ@転職活動中

今までに体験した転職活動日記を書いていきます。よろしくお願い致します!

最近の記事

ここが変だよ!会社の規則(ルール)Vol.3

◆離婚するとクビ(問答無用)2015年。 前職のメーカーに入る3年前に、転職活動をしていたころです。 自宅から車で約40分の距離にある会社に応募して、面接に行きました。 【K株式会社(以降、K社)】です。 ガスケットや部品を作っている埼玉県のメーカーです。 Mナビ転職から応募し、面接1回で内定(^_^;)を頂きました。 転職活動が終盤に差し掛かかった時期でしたが、内定は嬉しいものです。 条件確認とすり合わせで再び会社に行きました。 社長「是非、リリ君に来て欲しいのです。条

    • ここが変だよ!会社の規則(ルール)Vol.2

      ◆遅刻をしてもお咎めがない(解雇されない)2017年、前職のお話です。 私と同い年の先輩営業マンがいました。 元々関西の人で、彼が関東に引越しをして既に7年が経過しています。 彼には大きな問題を抱えています。 とにかく遅刻が多いのです。 変だよ会社のルール①で明記した事例とは違い、人身事故で遅刻するのではなく、単純に起きれないと言っていました。 聞いた話、実際に体験した遅刻記録を残しておきます。 【遅刻記録その1:逆ギレ編】 朝連絡が無く、こちらから電話しても繋がらない。

      • ここが変だよ!会社の規則(ルール)Vol.1

        皆様、おはこんにちこんばんは。 リリ@転職活動中(@ririeden1)です。 初夏から鋭意転職活動中です。 もう3ヶ月以上活動を続けています。 ありがたいことに7社内定を頂きましたが、まだ自分がここだ!という企業に出会えていません。 前回、3ヶ月の短期間で転職先を決めてしまい失敗しています。 過去在籍した会社全てがブラック(もしくは80%グレー)のため、次の選択はどうしても慎重になってしまいます。 ゆっくり進めたいところですが、どこか期限と妥協点を決めて活動に集中したいと

        • 開始30秒でお祈りを受けた面接

          初めまして、リリです。 現在、絶賛転職活動を行っている30代(男)です。今までそこそこの数にエントリー、そして面接に行きました。 その中でも印象に残っている会社について、何か形に残しておきたいと思って、初めて記事を書くことを決意いたしました。 今回は、私がある会社に応募し、「開始30秒でお祈りを受けた面接」の話をご紹介いたします。私の落ち度もありましたが、社会人として有り得ない態度を取られました。ブラック会社が今でも存在すること、そして1日も早く無くなることを願い、記事を

        ここが変だよ!会社の規則(ルール)Vol.3