見出し画像

難しい…


たまたま、ほんとうにたまたま

見つけてしまったのだけれど…

ひとつの意見。
その人の思い。

色々あって当然だけど

持ち帰りで仕事をするのは当然。
職場の備品になるのに、自分たちでお金を出すのも当たり前。そこに文句なんて言うな。この仕事なんだから当然だろ。

簡単に言うとそういうことだった。

それはどうだろうか。

子どものため、と言えば聞こえはいいけれど

労働環境を改善していきましょう

そういう考えが広がっていっている今、この時代に

なんて古い考え方をしているんだろう
と思った。

自分は頑張っているんだ、自分は他とは違うからそういうことを雰囲気をいつも出している人だから。

そしてSNSに名前は出ていないとしても情報を書き連ねている。この仕事上、もっとも気をつけなければいけないことなのにつらつらと全てを書いている姿にものすごく嫌悪感を抱く。

ここに書いている私も同じかな。

「見本にしなね」
よく言われるけれど。

でも絶対にあの人みたいになりたくない。

普通じゃない環境に慣れすぎている。
世の中の当たり前と言われることと感覚がものすごくずれている。

わたし、あの人のこといつも怖くて怖くて。

でも今回はなんだか

可哀想だと

思ってしまった。

だからこそ、わたしはそうなる前に

ここから離れないと、と改めて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?