見出し画像

我が家で著効した、たった一つのGKBR(いわゆるG)対策

我が家で著効した、たった一つのGKBR(いわゆるG)対策
「サイコロジー・メンタルヘルス&日々のあれこれ」

 なんかどこかのベストセラーのタイトルのような笑。

 皆さんの家には出ませんか?あの黒くて平たくて、てかっているくせにカサカサしていて、時に飛んで向かってもくる、あの虫が。GKBR、いわゆるGのことです。

 これまでにもさまざまなG対策を施してきたのですが、去年見出した“画期的な”方法により、我が家でGをほぼ根絶できたので、紹介しておきます。もしかすると去年も、同様の投稿をしていたかもしれませんが、ご容赦を…

***

 その“画期的な方法”とは、ごみ袋を吊るして管理すること。我が家ではワイヤーシェルフにS字フックをかけ、そこにゴミ袋を吊るしています。

 生ごみ(燃やすごみ)はもちろん、場合によっては我が家のように、プラごみ(不燃ごみ)も吊るした方がいいですね。我が家は納豆を多食している(ほぼ毎日!)のですが、納豆のプラ容器はGの大好物のようです。これは吊るしたゴミ袋に捨てる。あと、ビールの空き缶にもGが寄ってきますが、こっちは軽くゆすいでおけば、ふつうにゴミ箱管理でよさそうです。

 ね、簡単でしょ笑。コツがあるとすれば、Gが伝ってこないように、なるだけ“宙吊り”に近い形でゴミ袋を吊るすことかな。

 昨年この方法を導入し、設置した粘着式捕獲器(何とかホイホイ的なもの)に、秋にでっかいのが3匹かかってから、今シーズンまでの1年弱に、小さいの1匹しか捕獲されていません!それまでの数分の一以下です。すごい実績(逆に、以前はそんなにGが出ていたのか…)。

 粘着式捕獲器で獲りきれない、燻蒸してもすぐ戻ってくる。Gでお悩みの皆様、ゴミ袋吊るすの、ぜひお試しあれ!

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?