見出し画像

リサ・ラーソン展に行ったよ@松屋銀座(東京都)

 私がラーソン好きなのは、すでに皆様あまねくご存じのことと思います。

 で、待望のラーソン展が松屋銀座で開かれているので、5月下旬のとある平日に、さっそく訪れました。

写真1・松屋銀座にはヴィトンが入っている。草間彌生とコラボしているんだね。ハイブランドとは全くご縁のない人生(“ごえん”と入力したら“誤嚥”と変換される、そんな私の人生です)。

 松屋銀座は、ラーソンがらみのイベントをしばしば企画するんですね。ラーソンのために松屋銀座を訪れるのは、4度目くらい。

 ラーソンといえば、マイキーをはじめとするポップな動物モチーフで知られるのですが、今回のラーソン展は、陶芸家としてのラーソンの歩みを一から展示していて、いろいろ勉強になりました。彼女が大学院で陶芸を学んでいる時に制作したという枝付き燭台(1950年代!)や、彼女のデザインで制作されたガラス器(ネコの瓶がとてつもなくかわいい)など、よく残っていたなと感心しました。空想上の動物シリーズも楽しかったですね。

写真2・館内の展示物は、当然撮影不可なので、出口のパネルだけ撮影。

 で、展示会のお楽しみは、ショップでのお買い物!ずいぶんと迷いましたけど、いいものゲットしましたよ。ホントもう狩りだよ狩り(笑)。

写真3・ラーソン展での獲物(の一部)。三毛猫マイキーのハンドタオルがめちゃんこかわいい。ラーソンのリネン類は、併せて6柄くらい持っている(笑)。絵葉書の一枚が「空想上の動物シリーズ」。

 ラーソン展は、6月5日まで松屋銀座(8階催事場)で、その後各地を巡回するようです。皆様もぜひ!おススメです。

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?