見出し画像

【ネタバレあり】山賊【ドミニオン気持ちのいいカード解説】

割引あり

山賊はこう使え!とか言いたくないんすわ。ストイックに強さを求めるプレイもありますけど、カードゲームの楽しみは、自分の考えを試してみること自体なんだからさ、というわけで発見の楽しみを奪わない匂わせ解説をしていきます。(軽度のネタバレはあります)

タロットカード風に、カードの意味を読み解いていきますね。
山賊の象徴は、

毒をもって毒を制す

です。


山賊

「山賊」の効果で目を引くのは、他プレイヤーの財宝を廃棄させる点だと思いますが実は空振りも多く、より強力なのは ”必ず”自分は金貨1枚を得る点です。

山賊という名前から相手の財宝を奪って自分のものにするように見えますが、「相手の財宝廃棄」と「自分の金貨獲得」は独立の2つの効果です。(廃棄させてなくても金貨は獲得できる)

  • 自分は金貨を獲得する

  • 他のプレイヤーの銀貨以上の財宝カードを廃棄させる

序盤で金貨を手に入れる強さ

ゲーム開始直後は、デッキサイズが小さいため、序盤に金貨をデッキに組み込めば、回転が早く金貨を引けるため、一気に購入の幅が広がります。しかし、普通は金貨を購入するためには、段階的に銀貨や購入コストを増やすカードを加える必要があり、デッキは大きくなっていきます。

このジレンマはドミニオンについてまわるのですが、これを打ち破るのひとつの解法が「山賊」です。山賊を⑤で購入してしまえば、後は金貨が引き放題になります。

廃棄の効果は限定的、中序盤以降に効いてくる

他のプレイヤーの銀貨・金貨の財宝を廃棄させる効果は、山札の上2枚に財宝があれば廃棄するため、相手のデッキに金貨・銀貨が少なければ空振りも多くなります。
各プレイヤーのデッキに財宝が揃ってくる中序盤以降はヒット率があがって来ますが、ヒットすればデッキから財宝が消え、以降空振りが増えるので、劇的に財宝を減らすような効果は期待できません。

対山賊

山賊を含むサプライなら他プレイヤーも使ってくるので対策が必要です。
特に、山賊の金貨獲得効果で相手のデッキに金貨があふれるような状況は阻止したいところです。

山賊

山賊のカウンターは山賊です。相手のデッキに金貨があふれるような状況なら、山賊の財宝廃棄効果の成功確率はあがります。というわけで相手が山賊を使用するようなら、自分も1枚以上の山賊で対抗する必要があります。

また、ややレアケースですが、山賊の廃棄合戦が続くとサプライの金貨が尽きることがあります。以降、金貨獲得ができなくなり、山賊の効果で廃棄だけ行われるので、ゲーム全体から金貨が消えていきます。山賊同士のつぶしあいから、争いの愚かさが実感できる展開です。

ついで、自分の金貨・銀貨が奪われないようにする対策も取りたいところです。アタックカードなので堀はもちろん有効です。

密猟者、市場、祝祭

金貨や銀貨を持つから山賊に奪われるのであって、奪われない購入資金を持てば良いという対策。密猟者、市場、祝祭は、アクションによって購入資金を増やすカードです。かつキャントリップ(アクション+1以上を効果にもつ)なので、重ねて使いやすいです。

家臣、民兵も、アクションによって購入資金を増やしますが、キャントリップではないので、少し管理が難しいところ。

初手組み合わせレシピ

ここから先は

405字

いつでもサポートお待ちしております。凍える荒野を行く旅人の足を前へ進めるのは、いつだって心地の良い熱を持った風だから・・・