見出し画像

【16】civilization VI 〜 区域を作る

Street Market Near Dhaka University

区域とは

都市には区域という概念があります。
区域は建築物を建てる下地のようなもので、区域の種類ごとに建てられる建築物が決まっています。

建築物を建てるには、まず「区域」を建設し、そこに関連の建築物を建てることができます。作れる区域の数は人口によるので、序盤は一つの都市にたくさんの区域を作るのは難しいでしょう。

また、一度設定した区域は解除したり移動したりできないので慎重に。

なお、人口が1のとき作れる区域の数は1で、以降人口が3増えるごとに作れる区域の数が増えていきます。要するにこういうことです。

人口1: 建設可能区域数: 1
人口4: 建設可能区域数: 2
人口7: 建設可能区域数: 3
:

序盤おすすめの区域

以下に、効果が高くなるような土地がその街にあるか、目指す勝利条件などで決めましょう。

聖地:山岳地帯や自然遺産のそばで効果が高くなる
キャンパス:熱帯雨林、他の区域のそばで効果が高くなる
商業ハブ:川、港、他の区域のそばで効果が高くなる

聖地

杜や神殿のような、宗教施設を建築できる区域。
占星術の研究の完了が必要。
山岳に隣接するタイルで産出する信仰力にボーナスがつきます。時折四方・五方を山に囲まれているような地形があるので狙い目です。ボーナスがつく自然遺産も比較的多く、特にエベレストなど山岳系の自然遺産に隣接したときにエグいくらいのボーナスが付くので、狙って都市を建設し宗教都市とするのもありです。

キャンパス

図書館や大学のような、科学施設を建築できる区域。
筆記の研究の完了が必要。
熱帯雨林に隣接するタイルで産出する科学力にボーナスがつきます。
ボーナスがつく自然遺産はあまり多くなく、グレートバリアリーフやガラパゴス諸島など、海辺のものが多く利用しずらい印象。

商業ハブ

市場や銀行のような、商業施設を建築できる区域。
通貨の研究の完了が必要。
川と港、他の区域に隣接するタイルで産出するゴールドにボーナスがつきます。つまり、河口で港と他の区域があれば結構なボーナスがつきます。区域と港に関してはプレイヤーが建設場所を指定できるので、ボーナスは積極的に狙っていけます。

商業ハブの前提研究の通貨は普通に研究を進めていると他の2つより、遅いため後回しになりがちです。このため聖地と商業ハブの建設が済んでいる人口7未満の都市で商業ハブが建設できないということはよくあります。

序盤おすすめの区域まとめ

・1つ目の区域:土地柄適している聖地かキャンパスのどちらか
・2つ目の区域:商業ハブが第一候補

ちょっと進んだ時期のおすすめ区域

工業地帯:徒弟制度の研究完了が必要。採石場・鉱山・製材所・用水路・他の区域などのそばで効果が高くなる
芸術広場:演劇と歌の研究完了が必要。総合娯楽施設/ウォーターパークのそばで効果が高くなる

追加の研究完了の関係で、少し後回しになるのが上記。

工業地帯

工房や工場ような、工業施設を建築できる区域。
徒弟制度の研究の完了が必要。
採石場・鉱山・製材所・用水路・他の区域に隣接するタイルでその都市の生産力にボーナスがつきます。要するに都市自体の建築物によって増加するので、配置を工夫すると積極的に狙っていけます。

芸術広場

演劇と歌の研究完了が必要。
総合娯楽施設(ウォーターパーク)・他の区域に隣接するタイルで文化力にボーナスがつきます。

なんとなく、ピンとこないので後回しにしがちですが、文化力は、社会制度の研究スピードに関わってきます。

まとめ

都市が大きくなるまでは、ひとつかふたつの区域とその建築物に集中していくのが良いでしょう。つまり都市ごとに、科学都市や芸術都市といった特色をもたせると全体的な伸びが良いようです。

他にも、営倉、総合娯楽施設(ウォーターパーク)などがあり、それぞれ戦時の防衛や人口が増えた都市の人口増加速度の底上げなどがあります。


前の記事

次の記事

もくじ


いつでもサポートお待ちしております。凍える荒野を行く旅人の足を前へ進めるのは、いつだって心地の良い熱を持った風だから・・・