見出し画像

【25】civilization VI 〜 宗教勝利


Buddha images, Koethaung temple, Mrauk U, Myanmar

宗教勝利は狙いやすく、おそらく最速で勝利する方法のひとつと言えます。まず、宗教の創始が必要で、他の文明の過半数の都市を創始した宗教の主要宗教にできれば達成です。

穏健にやる場合なら、布教するの項目も参考にしてください。
ただ、おそらく勝利を目指す場合は、荒っぽいことが必要になるでしょう。

以降、宗教ユニットの立ち回りを解説します。

使徒・審問官・グル

使徒と審問官は他の宗教ユニットに神学戦争を仕掛けられます。

・使徒
・審問官

ただし、審問官は戦闘させるよりも、都市から異教徒を取りのぞく目的が強く、使徒ほど戦闘向きではありません。

・グル

グルは周囲の隣接する宗教ユニットのダメージを回復させます。
回復はコマンドから行い、回数が決まっているので、できるだけHPの減ったユニットをグルの周りに集めて、効率的に回復させましょう。

攻撃対象

相手のグルや伝道師です。使徒と戦うときは注意を。複数の使徒を差し向けましょう。宗教ユニットを倒すと、その宗教の宗教圧力が低下します。

また、相手の都市内や聖地ではその宗教ユニットは強化されます。またスキル持ちの宗教ユニットが相手だと手に負えないので深追いしないように。倒されるとこちらの宗教圧力が低下するので、倒されそうになったら、もういっそ街に布教することで布教力を使い果たしてあえて消滅するのはありです。そのために布教力1だけ残してあらかじめ街で布教をしてから神学戦争に向かうのは良い手です。

戦争

布教力で勝ち目がない場合、(神学戦争ではなくて)マジの戦争をしかけるのは有効です。戦闘ユニットは宗教ユニットをノーリスクで1ターンで倒せるからです。戦争状態になると、宗教ユニットは安全なところに逃げるので宗教勝利を達成されそうなときの戦争はセオリーです。



前の記事

もくじ





いつでもサポートお待ちしております。凍える荒野を行く旅人の足を前へ進めるのは、いつだって心地の良い熱を持った風だから・・・