見出し画像

2D図面の3Dデータ化、承ります。       (出力形式:STEP/IGES/PKG)

2D図面をいただければ、3Dデータを作成することができます。
関連動画⇨ https://youtu.be/Rn4W4Yhc5jo

画像1

画像2

この部品は、板を数枚組み合わせて、高さをかさ上げするテーブルや箱などを作る際に「リブ」とよばれる補強になる部分の板で、タップ加工のされている面は別の板との接触面になりますので、仕上げ記号が入っています。お客様によってはこの基準面に幾何公差をご要望してこられるケースもあります。逆に「今どきの機械は黙っていても精度が高いから公差なんていらない」と考えるお客さまもいて、どちらの考えでも装置はできてしまうのですから不思議ですよね。

3Dデータにすることで、感覚的に形状の全貌がわかります。
購入品も3Dデータをダウンロードすることで、装置全体の3Dモデル化も可能です。

自社製品を3Dモデルにすることで、ユーザーへのプレゼン力を高めたり、社内で上司に説明する場合にも3D化は伝わりやすいと好評です。

いくら社内で3DCADを導入し、オペレーティングのセミナーを受けても、実際は運用方法にこそノウハウがありますので、実用化するまでは時間がかかります。そこで、運用が実用化するまでの期間、外注を一部併用する方法も、ひとつの戦略となります。

ご検討ください。

株式会社Ripula(リプラ)
https://www.ripula.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?