見出し画像

ビールが飲めるようになったはなし

みなさんビールは好きですか。

私はずっと、それこそ10年以上飲めませんでした。


が、

飲めるようになったんですよ!!!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

やったーーーーー!!!!!


今ではビールが大好きになったので、同じように悩んでる人がもし居たら、改善するかもなーって思ったのでこの記事を書いています。



そもそも。

自分炭酸があまり好きじゃなかったのと、どう足掻いてもめっちゃ苦いなーと思っていたのとで、何回もチャレンジしつつ敗北していました。

でも、このご時世外に飲みにもいけず、家で日本酒以外で甘くなくスッキリ飲めるお酒も欲しいなーと思っていたのもあり(それまでは果実酒とかワインとかめっちゃ飲んでた)。

一念発起してビールに慣れたい!!!!!と思ったのが去年の七月。


ビールとしては飲みやすいと評判の色々を試してみたけれど、やっぱり苦くて余りを旦那に託す日々。

ある日何かに気づいた旦那氏が言いました。


旦那氏「味わって飲んでない?」


私「???味わうもんじゃないの???」


( ͡° ͜ʖ ͡°)???


曰く、喉で直接飲むんだそうで。

半信半疑で、薬を飲むみたいに一気にビールを流し込みました。

襲いくる炭酸。

襲いくる苦…あれ?


苦く…ない( ゚д゚)


いやちゃんとちょっとは苦いんですよ。苦いんですけど、あの舌に乗せた時のような、うへえええええって苦味がほとんど無いんですよ。

私「飲める…! 飲めるよ…!!!!!( ゚д゚)!!!!!」

旦那氏「喉越しって言うでしょ」

私「そういうことか…!!(目から鱗ドバァ)」


ワインなんかは広げた方が美味しいので無意識にガッツリ味わってたんですけど、ビールはそうじゃ無いんだなぁと気づいた日でした。



それから色々試して、一気に流し込めば大抵のものは飲めるようになり。

そこから慣れなのか、味の違いというか、甘味もわかるようになってきました。

今では味わうように飲んでもそんなにうへぇしません笑笑


もし同じようなお悩み抱えてる方がいらっしゃったら、よかったら試してみてください。一口でいいので、舌に乗せないように一気にごくっと。

楽しいビール生活が幕開けしたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?