親知らず撲滅せよ

タイトル通りです。

親知らず抜いてきました。


わたしの親知らずは残念ながら4本とも発生しまして。

しかも下2本の抜きにくいやつが両方とも半分埋もれていて、さらに右は横倒しという。


ねえなんか恨みでもあるん? 歯よ。_(:3」z)_




んで、歯医者さんのススメで数年前に一度、倒れてなかった(と思う)左の親知らずを抜いたんですが。




地獄でして( ͡° ͜ʖ ͡°)




麻酔したのに痛い。

響くとか振動とかそれどころじゃない痛い。

そして半分埋もれてるので抜きにくい難しいらしくてめっちゃ時間かかる。

麻酔追加おk? ダメ?

追加してもらった記憶あるんですけど、結局痛くてしんどくてもう抜くもんかーーーーーーーーー!!!!!ってなったんですよ。


どこの歯医者でも「もう片方も抜いたほうがいいよ」って言われながらも泣いて逃げてたんですけど。


ですけど!!!!!



虫歯できちゃあしょうがない。゚(゚´ω`゚)゚。ぴえん

めっちゃ頑張って磨いてたのになぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

磨きにくい場所ってのは正解だよ正論だよ正論は時に人を傷つけるよ。゚(゚´ω`゚)゚。



ということで、悪夢再び:(;゙゚'ω゚'):



ガッツリ麻酔を打たれ(これも痛いけど処置中の痛みは怖いので耐える)

格闘されること50分。

激しい揺れ。何度も横に押される歯。途中多分砕かれる歯。

しゅこーって時々入る水が処置しない歯に染みて痛い(そこは本来関係ないのにいいいい)


でも、思ったよりは早く抜けたし、その時点では痛みもそんなに無かったのでほっとしてたんです。

してたんですよ。



ヤバい痛みが2週間以上も続くなんて思わなかったんですよ_(:3 」∠)_



その2週間は痛み止め飲む→一旦おさまる→2〜3時間くらいでまた痛い→飲む→一旦おさまるのエンドレスサイクル。

処置中に口の端切れてそれも痛いし、痛みで口が開かなくなってご飯食べるのも辛いし、磨くのも辛い。

薬効き目切れるとまぁズキンズキンひどい。下の神経が上顎にも繋がってるので抜いてないはずの上の歯のところも痛い。耐えようとしても落ち着かなくてプルプルするので容赦なく薬飲む。

投薬時間計算して寝る前にも薬飲むんだけど結局寝てる間に切れるから夜中痛くて起きて、時間確認して飲んで、薬効くまで必死に耐える。

歯医者さんで処方された薬あっという間になくなって、追加処方してもらう。

それも飲み切って市販薬で繋ぐも痛みがなかなか治らないし、歯医者で貰ったのよりより投薬間隔長く設定されてて、必死に耐える…耐える…耐える…痛い。゚(゚´ω`゚)゚。

結局もう一回歯医者で訴えて結構な量の痛み止めを貰い、それがなくなるかどうかの今、やっと…大分…落ち着いてきました。

いやでも気になる程度には痛い。痛み止め飲まなくても耐えられるほどだけど、でも気にしないとかできない程度には痛い。

ぴいい。゚(゚´ω`゚)゚。


まだ左の時の術後はね、こんなに引きずらずだんだん痛み引いて治った覚えがあるんですけど。

ナンデカナー…_(:3 」∠)_若カッタカラカナー…   


常に痛いと落ち着かないので、余計イライラしがちで大変でした。いつ薬切れるのか怖くなったりして(麻薬みたい)。

今も飲むか飲まないか迷ってるけど、痛み止めは常習になりかねないと聞いてちょっと耐えてる…うう…

あと食べたあと歯磨きしないとズキズキするので食べてすぐ歯を磨くようになりました。これはいいことなんだろうけど、磨けないと落ち着けないのでやっぱり精神的にはよろしくない。すぐ磨ける場所があればいいんだけど、出先とかだと難しい場合あるし。


歯医者さんが「体調のいい時にやりましょう」って言ってたけど、体調っていうかメンタルが元気じゃないと大変かも。

わたしのメンタルが元気な時ってほとんど無いんですけどね!!!。゚(゚´ω`゚)゚。



生理とかもそうだけど、現代人の生活がそれより前とで変わりすぎてて、人体そのものの進化が追いついてないんだなぁと思います。

親知らず…大多数の人には要らんやんなぁ…(歯が弱い方は移植に使うって聞いたので悪いことだけではないんだろうけど)。



まぁ何にせよとりあえず早く治ってほしい。

親知らずにょきにょき選択制になればいいのに。

そんなことを思う昨今なのでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?