マガジンのカバー画像

凜音のつぶやき

14
凜音のつぶやき全集です。
運営しているクリエイター

記事一覧

炎上系の記事よりも、私の思想・価値観系の記事を読んでほしいです。
マガジンを作成してあるので、こちらから読めます。

凜音の思想・価値観(https://note.com/rioto_write/m/m26cff6028fe6

リアル凜音さん、髪を切ってアイコンのようなウルフボブになる。

乃木坂を扱ったが、今のすとぷりすなーにも読んでほしい。
不安なのは十分わかるが、情報を鵜呑みにするのも盲目になるのも違う。

https://note.com/rioto_write/n/n94191d317746

揚げ足取りのつもりではないが、文章中に誤字や誤表現と思しきものを見つけて自分が正しかったとき、自分にはちゃんと正しい語彙と表現があるんだと安心する。

鏡は少し汚い方が「私は今鏡を見ている!」と、現実世界と鏡の世界を区別できて安心するんですけど、分かる人いますかね?

卒業式に出させてもらうよう、部門の教頭先生に嘆願したら「授業で来てもらっているからそれはできない」とほぼ一蹴されてしまった。非常勤だから週2回しか行っていなかったものの、情をもって生徒に接してその上で懐いてくれた子もいるのに、そういうの全てルールだからで片付けるのかよ。

気づいたら1000ビュー突破していました!
ありがとうございます。

note書きたいのにテーマが思い浮かばないのでどなたかください。

よく間違えられるのですが、凜音の「凜」は”禾”なんです。”示”ではありません。把握お願いします。

学校現場では「不審者に襲われないよう明るい道・人通りのある道を通って帰りなさい(⇔自衛しなさい)」とよく言うのに、ネットに何かをあげる際に自衛しなさいと言わないのは何故なのか。

と昨日アップした『YouTubeから低評価がなくなって思うこと』を書いていて思いました。

noteを初めてまだ1ヶ月程しか経っていませんが、私の記事を見つけ読み、更にスキまで押してくださりありがとうございます。

これからも自分の頭や心の中、思想や価値観、好きなことなどを読みやすく発信していけるよう精進いたします。

今後ともどうぞよろしくお願いします。


りおと

各種お礼のメッセージを設定しました!

気になる方は、試しにこのつぶやきにスキしてみてください♪

ストラップとイルカを購入して、先日亡くなった祖母に幼少期に買ってもらったキーホルダーを復元した。

いい感じ。

欲を言えば、フォロワーが欲しいです。
フォローお願いします。