見出し画像

海外旅行オススメアプリ・サービス②

コロナの影響でここ数年海外旅行に行けず、「今年こそは海外旅行に行きたい」と意気込んでいる方も多いと思います。
しかし、コロナの影響で航空券が高くなり、自分の予算以内に旅程を組むのが難しくなってきているのも事実です。
少しでも旅費を抑えるためには、旅行会社などのツアーで行くよりも自分で1から旅程をたてる方が圧倒的に安く済みます。

旅程のたてかたに関しては以前紹介させていただきましたが、今回も前回の続き海外旅行で役立つアプリやサービスを紹介します。

滞在先

前回は自分で旅程をたてるうえで、もっとも始めに行わなくてはならない航空券の予約について紹介しましたが、今回は次のステップ現地での滞在先を探すうえで役立つアプリやサービスを紹介します。


Hotels.com
Booking.com
hostelworld.com
couchsurfing


国内、海外問わず現地で滞在先を探す際に役立つアプリやサービスが上記の4つです。
どれも滞在先を探すためのサイトですが、1つひとつ目的地が多少異なります。

まず始めにhotels.comとBooking.comです。
どちらも現地でホテルを探す際にオススメで、滞在する国や地域もしくはGPSの現在地などから探すことができます。また、価格が低い順や、中心地からの近さ順、ホテルについてるアメニティなど細かく指定して探すことも可能です。

次にhostelworld.comです。現地のホテルではなくホステル滞在を希望する方にオススメです。ホステルとはひとつの部屋を何人かでシェアして泊まるタイプのホテルです。
ルームメートや他の宿泊客とお風呂やキッチンなどを共有して使いますが、そのぶんホテルよりは価格を抑えることができるので、プライベートスペースの確保は少し難しくなりますが、価格を少しでも抑えたい方にはホステルをオススメします。 

最後に紹介するのが、couchsurfingです。couchsurfingとは現地の方の家に無料で宿泊させてもらう代わりに自分自身の経験やスキルなどを提供する、いわばマッチングサービスです。
数年前までは月額無料で使えたのですが、何年か前からは月額がかかるようになってしまいました。
しかし、couchsurfingの魅力はなんといっても無料で宿泊できるところです。国によっては航空券の次に費用がかかってしまう滞在先を0で抑えることができます。
さらに、現地の方の家に泊めてもらうので、現地の方との交流や言語を学んだりもでき、普通の旅行では経験できないことも経験することができます。

ただ、ギリギリまで滞在先が決まらなかったり、滞在先での荷物管理など初めて使う際は不安要素もたくさんあり、かなり難易度は高めです。しかし、一度使ってみると、ハマってやめられなくなる人も事実です。


今回は、自分で1から旅程をたてる方にむけて、海外旅行で役立つアプリやサービスを紹介しました。次回も引き続き海外旅行の際に役立つアプリやサービスを紹介していきます。


最後までご高覧いただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?