見出し画像

11月&12月資格学習振り返り

早いものでもう年の瀬ですね…!
2023年も色々な事がありましたが何とか元気に年越し出来そうでほっとしてます。

11月と12月の資格学習振り返りです!


11月と12月の学習時間

11月の学習時間は77時間51分、12月は125時間35分と飛躍的に伸びました。
今までが少なすぎた説もありますが…💦

8月メモを始めてからの総学習時間は273時間!平均学習と言われる1000時間まではまだまだ先ですが少しは学習内容が進んできたと思いたい!

11月からの変化

早寝早起きを始めた

これまでは仕事するための支度に必要なギリギリな時間まで1分でも多く寝ていたいスタイルでしたが11月から2時間程度早めに起きるようにしました。

最初はいつも寝る時間に寝て早く起きていたので睡眠時間が足らず、学習の焦りも相まってメンタルがやばくなったので早寝早起きに切り替えました。
寝ると同じ勉強していても伸びしろしか感じないので睡眠時間超大事です!

同じ資格を目指している人をSNSで探した

同じ資格を目指している人たちがどんな学習をしているのか知りたくてSNSで探してみました。
どのSNSで今後過ごすかは皆様悩まれている所かと思いますが、Bluesky・Mastdon・Misskeyなど色々覗いてみたものの資格学習に関しての投稿が断然多いのは以前としてTwitterでした。
個人的にコミュニケーションの仕方がMisskeyは合っていたのですが如何せん時間が溶けるので止めました…残念。

通信講座受講開始

Twitterで同じ資格を目指している方を探した所、通信講座で学習されている方がかなり多い印象を受けました。独学での学習進捗が非常に悪く、学習の進め方に不安しかなかった私はSNSでよく見かけた通信講座候補の体験講座をいくつか受けました。

通信講座ってやっぱりすごいんですね。市販のテキスト読んでも日本語が全く分からなかった内容が口頭で説明・言い換えしてもらうとすんなり理解出来るという感動体験をしました。
というか私が目から情報入れるのあんまり精度が高くない&耳からの情報インプット効率が良いタイプなのを忘れてました。
ってことで遅ればせながら通信講座受講を開始しました。
それなりの諭吉が飛んでいきましたが、資格取得から数年後には仕事バリバリして取り戻す予定です!!!

良かった点

早寝早起きの習慣がついた

2か月継続することで習慣になったようです。
また、資格取得クラスタのTwitterでは朝勉強する人が一定数いるので、資格が違っても朝早くから勉強している人がいるのは非常に刺激を受けますね。
朝仕事前に最低1時間は勉強出来るようになりました。

学習ペースがかなり早くなった

それなりの諭吉を犠牲にしたので講義・テキスト・問題集は使い倒さないともったいない!!という気持ちがあり、しっかり動画を見る→テキストに書き込む→例題・過去問を解くという流れが出来上がってきました。
通信講座開始時期が遅かったこともあり、まだ通信講座の配信スケジュールには遅れがあるものの何とか2科目のベース学習を年内に一旦終わらせる事が出来ました。

来年は2科目分の過去問周回+残りの科目のベース学習を平行して進める必要があるため、一層厳しくなりそうですが何とか頑張りたいと思います🔥

要改善点

もっと早く!

内容をしっかり理解することに重点を置いて学習していたのですが、そういえば試験は制限時間がありました。
今の問題を解くスピードは遅すぎて間に合わない!!
科目によっては1問2分台で問題を解いて選択肢を選ぶ必要があります。
そう、TOEICのように問題を早く解くテクニックも練習も必要なわけです。

そのためにはどの科目でも
「問題のパターンがどれかを判断→関連キーワード/公式を思い出す→問題を解く→答えを選ぶ」の手順をもっともっと早く練習する必要がありそうです。

過去問10周したら流石に私も希望が見えると思うので来年は色々頑張ってみようと思います!

2024年も頑張るぞー✨






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?