見出し画像

仕事を楽しむ方法

何かの本で出てきた2つの要素を、私も実践しているなと思ったのでメモ。


①「 Yes, but構文」

一旦、相手の主張や上司からの指示を受け入れた上で、提案や交渉をするという方法。何でもできる、または、何でもやりたい気持ちがあるという姿勢を見せる。(姿勢を見せるというのがとっても大事だと、社会人になってから学んだ。)ただ、本当に全てができるわけではないので、この構文を使って条件を確認したり、締め切りを交渉したりする。

②すぐやる

仕事ができる人ほど、スピードが速い。特に返信。実務においては、作戦を立てて経ってから実行するのも1つの手だが、とりあえず実行してみて、後から軌道修正するというのが、今のところいい方法のように思える。経験値が増えるし。

おわりに


そうやって周りの人と良い関係を築き、経験を増やすことが、仕事を楽しむための大事な要素だと思った、社会人3年目の夏。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?