13Proに変えてから一ヶ月半経ちました。

長く使ってみて感じたメリットとデメリットをここに書いておこうかと思います。

メリット:デュアルシムであること

auにMNPする前はahamoを使っていたので、auのピタッとプランは1GBを超えると急に1500円上がるので高いな〜なんて感じていました。

もちろん半年後はMNPして安くなるのですが、通学時間が長い上に対面授業が増えたため正直7GBでも足りない。。。

そう思って少し調べていると、13Pro、eSim対応しているじゃないですか!

今はメインのau回線を最低価格で抑えつつ、povo2.0の方でやりくりをしています。povo2.0についてはまた後日書くと思うので今回は割愛します。

メリット:アプリ切り替えが早い

SEのホームボタンは実際便利で復活の呼び声も高いですが、下からスライドする方が圧倒的に早いです。

「あ!ここなんだっけ!」みたいにすぐ思い出したい時にはさっと切り替えをしたいですが、そういった時にホームボタンなしのモデルの方が早いのかもしれません。

メリット:バッテリー関係が充実

以前も書いたかもしれませんが、バッテリーの持ちが格段に良いです。

iPhoneSE2ではモバイルバッテリーが必要な場面も多く、いつAnkerのモバイルバッテリーを買おうか考えていましたが、13Proに変えてからはその心配をしたことは一度もありません。

おそらく70%以上あればほとんどの外出には対応できるのではないでしょうか?
大学に行くときも行きの電車でほとんど使いっぱなし(しかも課題をやっていて画面触りっぱなし)にもかかわらず半分以上の残量を残していた13Proには正直驚きました。

デメリット:Face IDがやや不便

マスク社会でFace IDは正直不便ですね。
自分はApple Watchを所持しているため外でも画面ロックを解除することはできますが、SafariなどでログインするときにFace IDが使えず結局パスコードを入力しなければならないのは確かに手間。

Face IDの方が優れている部分がほとんどない(強いていうなら手が濡れていても開ける。。。くらい?)ため側面の電源ボタンでの実装を待つしかないですね。

デメリット:カメラが大きすぎる

普通の人はスマホを持つ時人差し指や中指でスマホの背面を支えるように持つと思うのですが、13Proで同じ持ち方をするとカメラに触ってしまうことが頻発。

個人的にカメラが汚れているのは嫌なのですぐに拭くのですが、背面面積とカメラの面積の比率がおかしいことになっているので、気になる人は気になるかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?