見出し画像

火曜日は疲れてる

 朝食にウインナーとほうれん草を目玉焼きで包んだものを作り、ご飯にかけて食べた。プロテインと冷凍つくねも食べた。美味しかった。
 
 火曜日は社内に疲れている人が多い。
 午前中はまず、仕事に関係のあるニュースがまとめられたPDFをチェックした。
 その後ホームページのお知らせの文章を修正した。編集者みたいだ。他人の文章を修正することは快楽を伴う。編集者がプライドをこじらせ、作家に上から接するようになる理由もわかる。
 次に内定者説明会の原稿を考えた。全くやる気が出なかったが同僚と堂々と私語するわけにもいかない。代わりにデスク周りを掃除したり、業務用参考書を読んだりした。

 昼食は同僚二人と食べた。池袋にびっくりドンキーと美味しいお寿司屋さんと、大きなジュンク堂があるらしい。最高の街だ。別の人には良さげな喫茶店も教えてもらったので、今週の日曜にでも行けたらいいな。

 午後は眠気をやり過ごすのに必死だった。仕事に関係のあるセミナーを受け、担当している広報誌の記事を書いた。
 他の人が書いた文章の校正をしている際、上司と激論を交わした。上司はイライラしていた。僕は議論好きな性格なので楽しいが、不毛な時間だとは思う。どっちも働きたくて仕事をしているわけではないのに、真剣に頭を使って議論をしているのだから。大体議論好きな性格ってなんだよ。議論が得意だからなんだというんだ。

 お昼ご飯は外食だったのだが、間違えて仕出し弁当を注文してお金まで払っていた。夕方になってやっと気づいた。そのお弁当は持って帰って夜ご飯にした。彼女がいないと、丁寧に生活していても肝心の芯のようなものが抜けたままだ。張り合いがない。だからいつもしないようなミスをしてしまう。

 仕事終わりにスポーツセンターに行き、筋トレと水泳をした。同僚とたまたま会い、今度筋トレを一緒にしようという話になった。彼はガチ勢なのでバーベルだかダンベルだかをあげるらしい。僕は体型維持のためにしているライト勢なので、ドキドキする。

 その後整骨院で脚の痛みを治してもらった。終わった後気になっていたバーに行こうと思ったが、お客さん同士が盛り上がっていたのでやめた。一人で静かに飲みたかった。
 今日はお酒を飲もうと思ってスーパーやコンビニでおつまみを探した。でも運動と整骨院の施術で心地良い疲労がたまり、ヘトヘトだったのでやめた。
 なんとか家に帰りストレッチをした。
 今度後輩と行く予定のお店に、予約を取ろうと電話した。しかしもう席は埋まっていた。ついてない。
 皿洗いをして洗濯機を回し、家計簿をつけて手帳を書いた。英語のリスニングと発音の勉強をして、今から寝る予定だ。

 1日が長い。充実しているようで、それが自分のためでしかないのはどこか寂しいものがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?