見出し画像

海外医学部生が日本の医療スタートアップ企業でインターンをしている話

今年の2月中旬から、医療スタートアップ企業の、Contrea株式会社(以下、コントレア)でインターンをしています。

医療スタートアップ?インターン?
あまりイメージ湧きませんよね。正直自分もそうでした。今回は、コントレアとはどんな会社か、医学生である僕がなぜ一企業でインターンをしているか、そしてその感想についてを述べてきたいと思います。


コントレアについて

会社のロゴ(かわいい)

僕が働いている企業は「医療者と患者さんをつなぐ外来DXプラットフォーム、"MediOS"」を提供している会社です。

MediOSってなに?

コントレアが病院/クリニック向けに提供してるプロダクトのMediOSのコンテンツ内容は3つ!
1. 動画説明
2. 問診
3. 電子同意書

特に、自分が素晴らしいと思ったのは、動画説明です!
手術前や、入院前は医師や看護師から説明を受けますよね。手術の手順や、手術で起こり得るリスクや合併症、入院時の持ち物など。
この、通常なら医師や看護師が行っている説明を、動画にして分かりやすく、繰り返し何回も観れるようなソフトウェアを、病院毎にカスタマイズして提供しています。
医療者の負担を減らし、毎回質の高いクオリティの説明を提供できる、双方向にメリットがあるプロダクトです。
ちなみに、MediOSはMedical Operation Systemの略らしい。

コントレア唯一無二のプロダクト「MediOS」

インターンで何してるの?

会社は東京(と最近は大阪にも?)にありますが、基本はリモートで働ける会社なので、僕はリモートでポーランドから働いています。
ジョインしてから3ヶ月は、どの部署にも所属せず、代表から振られるタスクをこなしていました。格好良く言えば、社長秘書ってやつですよね。業務内容は幅広く、採用に始まり、資金調達に関するファンドリサーチ、営業分析、会食のお店調べなど、様々な事を行っていました。

4月からは、新しくできた「戦略室」のメンバーとして、競合他社の分析や、営業面での手伝い、新たなビジネスパートナーの探求など、毎回違ったタスクで日々学びがあります。
自分は戦略室という部署で働いていますが、他にも色んな部署があり、各部署に学生インターンが数名います。おそらく、一番インターンが多い部署は、MediOSの動画制作を行っているメディカル(Med)チーム。

なんで医学生が企業でインターン?

今現在、医学部にいて、将来は医師として働く身でいる為、両親や友達にインターンをすると言ったら、皆になんで?!と驚かれる事が多いです。
自分も、以前はインターンは企業で働く予定の学生が就活のためにするものだと思っていました。
それでも、自分がインターンをしたいと思った理由は以下です。

◎面白いことに挑戦してみたかった!

丁度、インターンを始めたのは大学4年の学期休み。僕が通っている大学は、4年生の前期までが忙しく、4年の後期から6年生までは病院実習と試験期間にテストがあるだけで、ある程度ゆとりのある生活ができます。
学生によっては、大学の研究プロジェクトで論文を書いたり、医学に関係したクラブ活動(自分は小児科のクラブに入ってました!)で勉強会を開いたり、特に何もしない人もいたりと、学生によってまちまちですが、せっかくだったらあまり他の人がやってる事と同じではなく、何か違う事をしてみたいという思いがあり、企業でのインターンを決めました。
医学生でありながら会社でインターンをしているって、なんか面白いし、実際に誰かに話した時に興味を持ってもらえるので、やって良かったと思っています笑。

◎医学やポーランドのコミュニティからの乖離

医学の勉強は好きだけど、ずっと医学だけに触れているとどうしても疲れてしまう。大学の同期やポーランドにいる友達も好きだけど、既にポーランドに住んで5年目、そろそろ新しい出会いが欲しいな。そんなことから、インターンを通して新しいコミュニティを作っていきたいという思いがありました。
インターンが始まってからは、今やっていることが医学とは直接的に関係ないビジネスの側面だということもあり、医学の勉強以外にも熱中出来ることができて楽しいです。

◎多様な医師の働き方に興味があった

医学部を卒業して、国試を受け、大体の医学生は医師として病院で働き一生を終えると思います。ですが、過去に情熱大陸で外科医だった医師がVR/AR/MRを活用した手術支援システムを作る会社を起業したという放送を見てから、医師の働き方に興味を持ちました。
実際、今いる会社には、代表は元放射線技師で、脳外科医として働いていた経験のある社員がいたり、元看護師の方もいたりと、様々なバックグラウンドを持った人たちがいて、とっても面白いです。

実際に働いてみてどうよ?

インターンを探してから素敵なご縁もあり、3日で代表の川端さん(通称かずさん)と繋がる事ができ、ジョインまでは心の準備ができないまま始まってしまった!という感じです。

結果的に、数多くある会社の中からコントレアでインターンができて、とっても良かったです!
今までアルバイトをした経験もなく、働くという経験自体初めてです。長期インターンの為、アルバイトと同様に給与が発生します。その分しっかり働かなきゃ、と毎回思います。
普通のバイトであれば、シフト調整して、バイト先に出向いて、ようやく始まりますが、コントレアでのインターンはネットが繋がってる環境であれば時間も問わず世界中どこでも働けて、働く環境は本当に充実しています。

また、最近初めて会社に出社して、オフラインでの雰囲気も楽しめました!オンライン上でしか会ったことなかった代表や、社員/インターンの方々とも会えて嬉しかった!

コントレアで働いて、楽しさと面白さを日々実感しているのですが、少しだけ会社の面白い部分、自分がやってて良かったと思う部分を紹介!

インターンの人数、多っ!!

現在、社員19名、インターン20名とほぼ社員とインターンの比率が変わらないのです!
ここまでインターンの母数が多い会社はあまりなく、その分インターンが活躍できる場面は多いと感じています。インターンが業務で任せてもらえる範囲は多岐にわたり、色んな事に挑戦できます。まだ設立されてから4年の会社なので、会社としても初めての試みをする事が多く、インターンが主導でプロジェクトを動かす事もあります。その為、稼働中はめっっっちゃ頭を使います。僕はこの、決まりきってない事に対しての思考をすることが好きで、ジョインしてからまだ半年ですが、今後も飽きないだろうなと思っています。

医療系の会社ということもあり、多くのインターンは医学生です。日本の医学生との交流は自分にとってはかなり貴重で、コントレアでインターンをしてなかったら実現しなかったと思います。ほんと、インターンのみんな、ポテンシャル高すぎ! その度に、自分も頑張らなきゃ!となってます。こういった、切磋琢磨できる仲間がいるって、有り難い。

社員とインターンの垣根は低く、コミュニケーションの取りやすさも良いところです。社員だから、インターンだからとならず、お互いをリスペクトして刺激しあえる、そんな会社の雰囲気が自分は好きです。

コントレア独自のオリジナル文化がおもろい!

◎あだ名
コントレアでは、それぞれ自分で呼んでもらいたいあだ名を決め、基本はあだ名で呼び合っています。僕は会社では福ちゃんと呼ばれています!代表はかずさん、その他にもいしごん、こみ、りんりんや、名前すら関係なくマリオカートでのこのこを使うからという理由でのこさんと言う人もいます。

◎Cheers🎉
誰かに助けられたり、コントレアのバリューを体現している場面をみた時、Slack上でお互いを褒め合うチャンネル(Cheers)があります。Cheersは毎日かなり多く贈り合いがされていて、自分が贈ってもらえたら嬉しいし、自分も誰かの良いところを見つける事に敏感になれて、とっても素敵なコントレアのオリジナル文化だなと感じています。

◎Winners Session
毎週金曜日に、自分でその週に頑張った事(仕事面でも、プライベートでも)をslackで投稿し、投票し、その週のWinが誰なのかを決めるという時間があります。大人になると、どうしても自分で頑張った事を自分で主張する機会ってないですよね。自己肯定感も上がるし、他の人が何頑張っているのかも知れるし、素敵なコントレアのオリジナル文化だなぁと思ってます。

◎自己紹介ページ
コントレアは入社時に、必ず自己紹介をnotionに書き込むようになっています。普段はリモートで非同期的に働いているインターン、社員、業務委託の人たちが唯一お互いを知れる場がこの自己紹介ページです。最近、入力項目の大幅な更新を行い、MBTIもやってもらうことで、それぞれの特性も分かって、今や自己紹介は組織形成をする上で大切な要素となっています。

Valueを体現できている会社ってあんまないよね〜。

コントレアには、3つのValueがあります。

◎Reach hands
・巻き込み、自ら巻き込まれ、積極的に手を伸ばそう!
・手を伸ばし、越境して、手の届く範囲を広げていこう!

◎Go V Flight
・ミッション達成や成功のために、全員が同じ方向を向いて進もう!
・渡鳥が必ず先頭を飛ぶように、ひとりひとりがオーナーシップを持とう!

◎Make Domino Wave
・理想的な未来を大きく描い て、 Domino Waveを起こそう!

よく、会社にこういうの、あるじゃないですか。ちゃんとできている会社もあれば、見せかけの会社もあると思っていて。
コントレアは、このValueをしっかりと体現できている会社です。
今、インターンや就職先に迷っている人は、まずは会社がValueを守れているか、を重要視する事をおすすめします。

会社経営を知れる

これは医学生/勤務医として働くにはあまり必要としない知識ではありますが、会社経営/ビジネスの知識を得られるのは、スタートアップの良さだと感じています。会社が大きくなるにつれて、部署はより細分化されて、会社全体を見れる機会はほとんどないと思います。コントレアはまだまだ成長途中の会社。社員はもちろん、代表との距離も近く、コントレアにいる全員で会社を創っていく、みんなで同じ方向を向いていくという向上心が自分は好きです。
医学生として、医学の知識がある事は当たり前なので、プラスαを身に着けたい人には、企業で働く経験は良いですね。
将来、コントレアでのインターンが直接的に役立つかは分かりませんが、任されたタスクをどうやって効率的に誰を巻き込んで期限内に終わらせるかなど、今後の人生を通して使える柔軟性をコントレアでは日々学んでいます。

おわりに

何か新しい事をしてみたい!
そんな気持ちで始めたインターンですが、学びながらとっても楽しんでいます!少なくともあと2年以上は続ける予定なので、数年後にこの記事を見返して、自分が、そして会社がどう成長しているかが楽しみです。
学業とインターンの両立、頑張ります!












次の記事へのモチベーションにも繋がるので、ぜひサポートよろしくお願いします! 頂いたお金は勉強に必要な医学書の購入📚の資金として使わせて頂きます。