見出し画像

#7 なぜ野球は面白いのか 【見る】側の視点より

皆さんこんにちは!

今回は見るのもプレーするのも好きな野球オタクの私がなぜ野球が面白いのか【見る】側の視点からその理由を考察していきます。これはあくまでも個人の感想ですので、これが正解というわけではありません。


一挙手一投足に注目しやすい‼️


まず他の球技に比べて動きが目まぐるしくない為、一挙手一投足に注目しやすいという事が挙げられます。
基本的にはピッチャーとバッターの対戦の繰り返しであり、ボールの行方を追えばなんとなく今何が起こったか理解する事が出来ます。
私が野球の試合を見る時はピッチャー側の心理に立ち、状況や相手打者の力量を見て、自分ならこうするといった配球を楽しんでいます!


タイムアウトの無い面白さ


筆者の好きな漫画にあだち充さんの【H2】があります。主人公の国見比呂が対戦相手に向かい『タイムアウトのない試合の面白さを教えてあげますよ』と言い放つシーンがありますが、その通りです。
野球は最後のアウトを取られるまでどうなるか分かりません。だからこそジャイアントキリングが起きるなどの大きなドラマが生まれます。
1人1人に物語があり、それを時間に縛られる事なく追い続ける事ができるのは野球の特権ではないでしょうか。


数値(データ)は嘘をつかない


野球ほど今のピッチャーの投球は何㌔だったとかこのバッターは打率何割で、〇〇本ホームラン打ってるなど、数値がハッキリ出るスポーツはありません
だからこそ今では様々なデータ化が進んでいて、投手は勝利数や防御率より、WHIPやFIP
打者なら打率より、OPSなどのセイバーメトリクス(野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法)の方が選手の特徴が分かりやすいなど、年々数値は進化しています
複雑ではありますが、このようなデータを見れるようになると野球がより深く見る事が出来ます。
今回は詳しく説明しませんが、このようなデータの説明も後日テーマにしたいと思います。



私は見る側の野球としては、以上の3点から野球は面白いと感じます!皆さんは野球を見てて、どんな所が面白いかコメント📝で教えて頂ければ幸いです

今回もご覧いただきありがとうございました‼️

次回は野球をプレーしていて面白い事を考察したいと思います。ではまた会いましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?